真昼の決闘に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「真昼の決闘」に投稿された感想・評価

odyss

odyssの感想・評価

2.5

【西部劇としてはどうかな】

有名な映画ですが、BS録画にて鑑賞。

冒頭まもなく、ゲイリー・クーパーとグレース・ケリーの結婚式のシーンがありますが、新郎が老けて見えるのにびっくり。あとで調べてみた…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

2.9
「それでも男は闘いへと向かう」

逃げることもできる状況の中、葛藤しながらも闘いへと向かった男の物語

ストーリーにキチンと伏線回収もあり、見やすい映画であり、銃撃戦だけではない西部劇を見せてくれた。

見て損は無し。
西部劇というよりも人間ドラマとしても、いい脚本書くな~って感心。
日本だと、黒沢明監督に時代劇で作って欲しかった。
もちろん主役は三船敏郎。
あるいは、西部劇としてリメイクするなら …

>>続きを読む

この映画はジョン・ウェイン系の勧善懲悪西部劇ではありません。

無法者が釈放されて町へ舞い戻ってくる。仲間3人を引き連れて、ケーンへの復讐を果たすために。その彼に対して、町人は全く助けようとしない。…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

『君子危うしに近付かず』・・・。散々お世話になって、危険な町を安全な町にしてくれたゲイリー・クーパー扮する保安官に危険が迫っているというのに…。やると誰1人として味方をしてくれる者はいない。西部劇と…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.4

☆「ベルファスト」公開記念・過去レビュー再録



退職した老保安官ケーンは、ある朝、若い新妻エイミーと新婚旅行に出かけようとしていた。そこにベン・ピアス・コルビーの3人のならず者がやってくる。正午…

>>続きを読む
DanUshioi

DanUshioiの感想・評価

3.0
当時の情勢が、色濃くでていた作品らしい。民主主義、実は意外に恐ろしいと感じた。最後は夫婦共同作業でした。
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

西部劇だが正義を貫こうとする者が次第に孤立していく皮肉な話としては十分現代にも通じる。掌を返すように元保安官ウィルを突き放す者どもの言葉と表情が陰険で反吐が出そう。グレイス・ケリー演じる新婦にさえ…

>>続きを読む
ogi

ogiの感想・評価

3.0

イングリッド・バーグマンを観ようか…
と思わせてグレース・ケリー✨🤤
どうやら彼女が映画デビューしてから
間もない頃にヒロインとして抜擢された
作品みたい✨


⚠️念の為ネタバレにご注意下さい🙇‍…

>>続きを読む
BossDog

BossDogの感想・評価

3.0

90分弱という上映時間を使ってラスト「真昼の決闘」までの1時間を過ごす孤独な漢を描いた作品。

我々観客が過ごす時間感覚で映画も進むから、決闘までの緊張感や誰も協力してくれない絶望感とかがリアルに感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事