真昼の決闘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「真昼の決闘」に投稿された感想・評価

NANAc

NANAcの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に良かった。
会ってはいけない二人の決闘、というわかりやすいラストに向かって最初から一貫してストーリーが進む、分かりやすさと簡潔さ。これくらいの短さでコンパクトに必要な内容を全て入れ込んだ映画も…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

3.9

錫の星も銃も棄てて怯える。刻々と進む時計。できないのは知っている。拳骨で殴り飛ばして馬の疾走。扉の開閉と真っ直ぐ伸びる線路。静寂の通りを吊り上げて捉える。英雄なんて在りはしない。逃げて隠れて各個撃破…

>>続きを読む

結婚して引退したはずが悪党と対峙するハメになる保安官(ゲイリー・クーパー)。原作では若い補佐官が決戦で倒れた保安官を継ぐ話になるようだが本作では誰も手を貸さず孤立無縁。ムカついた保安官も悪党を片付け…

>>続きを読む
イシガ

イシガの感想・評価

3.5
なんてむなしい勝利。
やっぱり人間の行動原理に、善悪が作用するのって保身とか利益とかを担保された上でのことなのか。
映画内の時間と上映時間がほとんど同じなんですね。そう考えるとすごい映画ですが、西部劇なのでやっぱりハマらずでした。

ゲイリー・クーパーもグレイス・ケリーはよかったです。
ぞの

ぞのの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

断られまくりの孤独な戦い

勝ってバッジを捨てるラスト、カタルシスもそんななくエモい
808

808の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結婚式のシーンからもうゲイリークーパーは不機嫌な顔つきをしていて、扮するケーン元保安官は全てを予測しているかのようだった。

「途中あんたがこの村を出ていけば全て解決するのよ!」とまで言われても信念…

>>続きを読む
mtp

mtpの感想・評価

3.8
信念曲げないとこ、かっこよい
最後の方言葉がなかったけど緊迫感伝わった

このレビューはネタバレを含みます

哀愁ある音楽
集まらない7人の侍
語られない過去
お昼の電車が着くまで登場しないボス

すげえ昔の映画なのに全てが斬新
1対4のドンパチまでは最高だった

街のために出てってくれ
あんたがいない方が…

>>続きを読む
NEZUMI

NEZUMIの感想・評価

3.6
鑑賞記録

さすが賞を取るだけの事はあるが
気になるのは
拳銃の命中率ほぼ100%
その腕でバッチを放り投げて
撃ち落とせば
かっこよかったけどなぁ
・・・まぁいいやね

あなたにおすすめの記事