真昼の決闘に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『真昼の決闘』に投稿された感想・評価

KoRe

KoReの感想・評価

3.5
主演がゲイリー・クーパーである事を認識した上でもう一回観たい。
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

演劇的西部劇。孤立に陥って初めて社会的暴力が身に降りかかる。正午になるまでに、仲間を求め街を彷徨う保安官クーパー。ほとんどリアルタイムで進行する感覚。不在である大悪人フランク・ミラーを乗せた汽車が街…

>>続きを読む
GAKU

GAKUの感想・評価

4.1

今回はしっかり「真昼の決闘」を鑑賞。前回間違えて「白昼の決闘」を鑑賞してしまったので、今回が初めての鑑賞となる。
ストーリーは至って単純。かつてのこの街の悪党を成敗した保安官だったが、彼らが復讐にや…

>>続きを読む
terusuk

terusukの感想・評価

3.5

孤独な保安官が元死刑囚による逆襲を返り討ちする、という西部劇。
一捻りされている点は、保安官が街から孤立してしまっていて、孤独な決闘を余儀なくされること、殆ど劇中時間がリアルタイムにリンクしているこ…

>>続きを読む
zzzzzm

zzzzzmの感想・評価

3.5

作中の進行は上映時間とほぼ同期しており、迫り来る正午までの一時間ちょいが緊張感を持って描かれる。にしてもヤバイ奴らが来ると知った途端に嫁が去り、判事が去り、頼りになるはずの仲間も去り、ショゲながらた…

>>続きを読む
悪寒

悪寒の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

これはおもんない。
そもそもなんで一人も協力もしてくれない街のために自分が命張らないかんねや?
あと撃ち合いシーン全くハラハラドキドキしなかった。建物の中からそれぞれを狙う場面、手前の人物越しのショ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞記録

人まかせ、問題のすり替え、押し付け、多数の世界など人間の醜さを見れた。
傍観者には、なりたくないと感じた。
リアルタイムで時間が迫ってくる映画は、初めて見た。
敵がそこまで強くなかっ…

>>続きを読む
こーた

こーたの感想・評価

3.9

名作西部劇。本来メインである銃撃戦が少なかったことからも単なるドンぱちではなく、保安官の人間味と彼の周囲の人間たちの大衆的反応が人間ドラマとして描かれている作品の様に感じた。
街の平和を守ってたにも…

>>続きを読む
酒場連中にはミラーあんまり嫌われてないし、ケイン人望なさすぎてなんとも。。しかし映画としては凄く良かった。
gakupapa

gakupapaの感想・評価

4.0
タイトルに反してドンパチは少なく、お礼参りにくる凶悪犯に対して保安官が住民に協力を仰ぐべく奔走する話がメイン。
町の為に命を賭ける保安官と他力本願で事勿れな住民とのギャップの描き方が上手い。

あなたにおすすめの記事