真昼の決闘に投稿された感想・評価 - 71ページ目

『真昼の決闘』に投稿された感想・評価

グレース・ケリー さすがにお美しい。ダーティハリーがバッチを投げるのは、この作品のオマージュと聞いてたので最後ぶん投げるのかなと思っていたら捨てる感じなのね。

12時のタイムリミットが迫ってきている示す時計の演出はややくどく、それよりも「ついに12時!」というときの背景音楽のリズムに合わせて色んな人の顔をクロースアップで繋いでいくところの過剰な感じが楽しか…

>>続きを読む
9oo9le

9oo9leの感想・評価

3.0

ゲーリー・クーパー主演による西部劇。
人望の厚い保安官が、街に舞い戻ってきた凶悪犯と対峙するドラマ。
とはいえ、対峙するのは凶悪犯とではなく、凶悪犯の影響を受けに受けた市民たちとの対峙だった。
孤軍…

>>続きを読む
miwan

miwanの感想・評価

3.0

ぼっちの保安官のお話。

街でただ一人の保安官ケインによって逮捕され極刑で投獄されていた極悪殺し屋が、何故か釈放されて汽車に乗って街に帰ってくる。もちろん復讐のために。
手下の殺し屋三人は一時間半も…

>>続きを読む
にねこ

にねこの感想・評価

4.2

以前読んだ論文(この映画とは何の関係もない)で「cowboy」(そこではほとんど西部劇の主人公の意味で使われていた)という単語が義理人情に厚い孤独な男の象徴として出てきたが、西部劇を立て続けに4本も…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.5

何たる映画でしょう。死刑になったはずのならず者がなぜか釈放されて、悪者3人連れて、正午の汽車で町に帰ってくるので、殺られる前にとっちめてやろうとする保安官。その町の平和を保ってきた正義のヒーロー的存…

>>続きを読む
js

jsの感想・評価

3.5
当時、ゲイリー・クーパーの西部劇ってピンとこなかったけど、演出って本当に大事なと思った作品。

西部劇の中に一つのスタンダードを作った映画。
Sakiii

Sakiiiの感想・評価

3.5

比較的短くて観やすい映画。
人って第三者が助けを求めるとき、自分には関係ないオーラを出して厄介払いしたがるもの。この映画では主人公に対して最愛の妻でさえ、そんな態度を取ります。それでも、主人公の元保…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.1
正義を貫き闘う者の孤独と、その難しさが描かれる。自分だったらさっさと町からおさらばしてる。
ととり

ととりの感想・評価

5.0

いざというときになると誰もが他人事。
まさにそういう人間一般の心理について描かれている傑作ではないでしょうか。
自分は関係ないからという思考をやめる過程には、事情もあるだろうけど、あるいは言い訳をし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事