ヤマメ

ノロイのヤマメのレビュー・感想・評価

ノロイ(2005年製作の映画)
5.0
映画『ノロイ』
民間伝承の〝呪い〟の信憑性


『コワすぎ!』シリーズや『カルト』でも知られる白石晃士監督の傑作。
低予算で低画質だったから成功した大好きなモキュメンタリーJホラー。

この作品はドキュメンタリー風な構成(モキュメンタリー)になっており、怪談における真実と虚偽が曖昧になる恐怖を煽られる。

タイトルの通り「呪い」をテーマとした内容。
怪異が人から人へ徐々に繋がっていくさまは、初期『リング』の呪いの伝播のような恐ろしさ。
理不尽で巨大な怪異のもとを突き止めようと情報を辿っていくことを恐れつつも、解明したいというワクワクした気持ち。
Jホラーとして必要不可欠な陰湿さと不可解さを見事に出した作品。

特に作中で流れるバラエティ番組のリアリティがすごい。
ワイプのダンカン、MCのアンガールズなど、本当にありそうなバラエティの構成があるあるすぎて感動すらする。
電波系のおっさんのビジュアルが〝ガチ〟すぎて今の映画やドラマでは絶対にできないだろうな、と思う。そこが良い。

ラストのCGは少し安いが、終わり方は大好きな為、ぜひ一度鑑賞をオススメする。
ヤマメ

ヤマメ