高評価!
カメラワークがずっと面白い(interestingのほう)!
下からのアングルが多いような気がした(?)
あと、手撮りが良い!
ズームとか、パンとか。
最後の解体ショーの
クレイアニメ…
やっぱり最高!お化け屋敷映画!
この映画の出現によって目的、理由なんていいから、すごい映像の寄せ集めなら面白い映画になるって証明された!
この映画の何が一番いいかってとにかく大袈裟にやるってこと!…
サムライミの初期衝動、
映画への熱い情熱“のみ”で完成したかのよう、勢いは止められない、
ストーリーはほぼ無い、ここまで来るとストーリーは没入観を邪魔するものでしか無い、潔い、
不条理、支離滅…
手作り感がすごいww
制作陣の愛情を感じる
すっごく楽しそうに、あれはどうだろうこれはどうだろうとおじさん達が楽しそうに撮影してる姿が目に浮かぶ
これがスプラッター映画の金字塔なのか
んー!おも…
新しきに勝る古典っていうのはどの分野にも存在すると思うんだけど、ゾンビはより戦いやすい土壌だと思うんですよ。
体から噴出する白濁した液体、親指ずぶーからの血液どっろー、紙粘土感ありありの崩壊シーン…
古典的なところを押さえておきたかったから見た、くらい。
前半はグロテスク #とは って感じだったけど、切断し始めるあたりから「あーーー当時はインパクト大だったろうなぁ」という映像が続く。
ストーリー…
色々なホラーの定番を作った作品!
乗っ取られてからのビジュアルも良いし、悪霊のPOVみたいなのも今では時々見るけど、この当時からやってるのすご。
サムライミっぽいホラー演出がここから来てるのを納得…