インビジブルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「インビジブル」に投稿された感想・評価

tom

tomの感想・評価

4.0

透明人間になるのが目的ではなく元に戻す過程が主軸なのは斬新。すでに動物を透明化するのは楽勝で元の姿に戻す実験も何とか成功する。それに伴う肉体の表現や映像技術が凄くて見入ってしまう。 男性の股間の扱い…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

3.7
分かりやすいし、面白かった。
透明から戻る描写もいい。
こんな天才能力を、もっと生かして策略を練ったバージョンも見てみたい。
狭い研究施設から世界に羽ばたいたの。
夢があるSFのようで、やっぱ怖いね。
はる

はるの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

透明になってコミュニケーションが取りづらいから仲間がマスクを作って被せるんだけど、それがまるでスケキヨ😂
青色の注射で透明になって赤色で元に戻るという設定はメルモちゃんのキャンディみたい。
頭部から…

>>続きを読む

透明人間映画で気になっていたポール・ヴァーホーヴェン監督作品を鑑賞。

『人体の不思議展』を思い出すようなシーンが一番良かった。血管が、筋肉が、骨が、皮膚が…

観終わって振り返るとストーリー展開は…

>>続きを読む
づん

づんの感想・評価

3.1
ケビンベーコンがどんどんイヤな奴になっていく様がさすがだな!と。
この映画のケビン・ベーコン大好き!
この人は一生996カブリオレに乗ってて欲しい!
ま

まの感想・評価

3.5

ケビン・ベーコン主演、ポール・バーホーベン監督による個性派SFホラー映画。

「透明人間」になっちゃう話なんだけど、透明になったら男がおそらくやりそうな事を実践してしまう話でもある。もうひとつ本作の…

>>続きを読む
すみ

すみの感想・評価

3.5
血で血を洗うSFホラー!好きだ!!
セバスチャン最初から最後まで人格終わってて同情の余地がないところがよかった。
オチとかユニバのジョーズみたいだったな、、
Uz

Uzの感想・評価

3.2

新旧で透明人間味比べしてみたら

旧・やっぱCGなしのナマモノ感
新・CGによる盛り上げ!

どっちも良い☆
共通点は透明になっては危険な人物が
スケルトンしちゃうっていう
これぞ人選ミスと言わんば…

>>続きを読む
れんや

れんやの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これが多分中学生位の頃だったはずなんだが、映画見に行くお金が無かった。見に行けなかった。
透明人間の映画。

食欲性欲睡眠欲。三大欲求。
ケイン博士の性欲大爆発作品。

どの役者さんも体が綺麗。
も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事