ドニー・ダーコに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「ドニー・ダーコ」に投稿された感想・評価

mns

mnsの感想・評価

3.0
1999-2000間の「終末ブーム」の雰囲気をリアルタイムで経験していたとしたら好き映画になった予感がする。が、裏設定ありきはちょっとズルいな…?
MariaElena

MariaElenaの感想・評価

3.0

全然苛立ってるとかではないけど、
は??って思った😂
可もなく不可もなく意味がわからんけどわかる気がするシーンもあり…
主人公は結局何がしたかったん?
主人公がマトモなのかマトモじゃなかったのかわか…

>>続きを読む
koss

kossの感想・評価

3.0

銀色ウサギの予言と飛行機のエンジンの落下がリバースし円環する物語。PTSDダーク・ファンタジー、或いはビルドゥングス・ホラー。夢、妄想、妄執、幻影、心的損傷。黒雲のような黒煙のたなびく空の不気味さが…

>>続きを読む
I9

I9の感想・評価

2.5

2が出てるくらいだし総合評価もまぁまぁ…と期待して観た。

1度目の観賞…全然意味わからず面白さもわからずで開始1時間で寝落ち。

2度目の観賞…頑張ってラストまで観た。頑張らないと最後まで観れない…

>>続きを読む
カヤノ

カヤノの感想・評価

3.0
ヤバいこれ系の映画耐性付いてるとか思ってたのに全然理解できんかった。一旦解説サイトとレビュー読んできます。
fish

fishの感想・評価

3.0

夢の中で銀うさぎに世界滅亡までの時間を告げられ起きたら腕にその時間の文字が…。

って説明文を見て、世界を救う話かと思ったら違ったw

ちょっと難解すぎて考察を読んでやっと理解できたw

姉弟役のジ…

>>続きを読む
水の民

水の民の感想・評価

2.9
まあまあ練られた話を、自己満足的表現とおしゃれ風撮り方とシュールな装飾でまとめあげた、観る人を選ぶ映画。
しょうもないトリックのために2Hの前振りを費やす映画。考察する気になる映画とそうでない映画、なにが違うのだろう。
ちょこ

ちょこの感想・評価

3.0

Head over Heelsが流れる登校シーンが大好き。
このシーンだけ定期的に見たくなって何回も見てる。
ダンスをする女の子たち可愛い🎶

冒頭のThe Killing Moonの自転車シーンも…

>>続きを読む

まず英語のみで鑑賞して全く意味不明で放置したまま数年後、日本語字幕で観てなんとな〜く理解して、ネットの考察読んでやっとまあまあ内容が掴めたという。。いや、分からんやろ普通。クリエーターどもめが。。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事