benno

エイリアンのbennoのレビュー・感想・評価

エイリアン(1979年製作の映画)
4.3
❏❐❑❒❏❐❑❒❏❐❑❒❏❐❑❒❏❐❑❒
˚ ✩ 。 ˚ ˚ ₊ ✩ ₊ ˚ ✩ ₊ ˚ ₊˚ 。 ˚ 。
₊˚ 。  shoma & benno ₊˚。 ₊ ✩
。 ˚ 。˚ ˚ ✩ ₊ ˚ ☽ ✩ ₊ ˚. ✩ ₊˚ 。. ₊
₊ ˚ 𝓦𝓐𝓣𝓒𝓗 𝓟𝓐𝓡𝓣𝓨 ✩ 。₊.
˚ ✩ 。 ˚ ˚ ₊ ✩ ˚ ✩ ₊. 。₊ ✩
₊˚。 ₊ ✩ ˚. ✩ ₊˚ *♬˖ ࣪⊹ ͙ ꇇཽͅꇇིͅ ¨*• ♪
❏❐❑❒❏❐❑❒❏❐❑❒❏❐❑❒❏❐❑❒
              
       ☆ ҉      ☆ ҉
          
⌒ ☆  ⌒☆゚ 𝓪𝓵𝓲𝓮𝓷 𝓶𝓪𝓻𝓪𝓽𝓱𝓸𝓷 ❣︎
╭◜◝ ͡ ◜◝ ╮ 𖤐⌁⌁❤⌁⌁⋆𖤐⋆⌁⋆𖤐⋆⌁⌁❤⌁⌁𖤐 
  ( Ꮚ ´ ꒳ ` Ꮚ
  ╰◟◞ ͜ ◟◞ ╯         ⌒ ☆
╭ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ╮
☆ ҉ ♡ Alien 👽 ♡
╰ ◟◞ ͜ ◟◞ ͜ ◟◞ ͜ ◟◞ ╯


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


リドリー・スコット監督作品…。

オープニング…ALIENの文字表示がクール…惹きつけられます…。

西暦2122年…乗組員7名を乗せた宇宙貨物船ノストロモ号は地球へ帰航中…。

しかし船に搭載しているAI『マザー』がSOS信号を受信…その為、小惑星に降り立ちます…。

船長ら3名は船外調査に向かい…そこで副長ケインは異様な卵を発見…その中から飛び出した謎の生命体に侵食されます…

一方、貨物船では航海士のリプリー(シガニー・ウィーバー)がSOS信号解明…それが何らかの警告であったことを突き止めますが…。


エイリアンの全体像をなかなか見せない演出は実に巧妙…船長が通気ダクトを探索するシーンでは、逃げられない閉所で見えない相手に対する恐怖心が画面の外の我々をも煽ります…。

更に、エイリアン以外にも思いもよらぬ"敵"が…。


あのホドロフスキー監督が『DUNE』のデザインを切望した…スイスの異端画家H.R. ギーガーが美術デザインを担当…。

『DUNE』のプロジェクトの際に観た『ネクロノミコン』は大ⳣ₹❤︎” …彼の世界観は大好物…キモカッコいい、そしてとてもセクシャルな(ここ大事!!)エイリアンの造形は今作の目玉です…。

また、少しレトロ感のある船内外やコンピュータ、配線、配管もギーガーの世界観に合ったSFゴシックホラーの様相…。

貨物船の設定…船内での喫煙、安いボーナスへの憤懣…とても世俗的に描かれエリート然の宇宙ものとは一味違い、リアリティを感じさせるところは面白いです…。

今作は性的描写は無いにも関わらず…妊娠や出産のメタファーがあったり、随所にセクシャリティが漂います…勿論、エイリアンそのものも…そして女性が生き残るのも意味深…。

様々な謎を残しますが…今後のシリーズの中でそれらの咀嚼が出来るのか…期待が膨らみます…。


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
│ │ │ │
│ │ │ ✧ : 𝕤𝕙𝕠𝕞𝕒っち :✧˖°࿐
│ │ ◆
│ ✧ お疲れさま 𖠚ᐝ & ありがとうʚ◡̈⃝ɞ
◆ 結構グロかったけど…✦₊˚。
想像以上に面白かったぁ𓂃⋆꙳
    また、☆๓(.•᎑•.)๓''☆ヨロシクNe 。:

        🅵🅁🅾🄼 benno ∗⿻ᐝ


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



 
benno

benno