エイリアンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『エイリアン』に投稿された感想・評価

電気羊

電気羊の感想・評価

4.5

高校の時に初めて鑑賞した。SF映画の巨匠リドリー・スコット監督、H・R・ギーガーの秀逸なデザインによる大傑作作品。

今も変わらない不変の面白さ。変わったことと言えばリプリー役のシガニー・ウィーバー…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

3.7
最新作鑑賞の為、見直し企画第一弾
初めて見た時、恐怖と緊張でずーっとドキドキで仕方がなかったです。
小さな宇宙船に、たった一匹のエイリアンにどんどん殺されてしまうクルー達、あれ程の緊張は本当にないですね。

なんといってもエイリアンのデザインが満点だと思います。気色悪くて、スタイリッシュで、どこかエロくて神秘的で機械と生物が合わさった様な容姿だけでこの映画が評価される意味がわかります。

というよりデザ…

>>続きを読む
TBear

TBearの感想・評価

3.8

パニックに陥るまでがちょっと長い印象。でもエイリアンが登場してからは、最後までスリル満点。
プロメテウス見てからはじめてエイリアン1作目を見たので、リンクする点があって面白かった。

エイリアン:コ…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

-
本日(4/26)はエイリアン・デーです
マーチ

マーチの感想・評価

4.1

【レビュー】
SFホラーを地で行き、ハラハラドキドキを存分に体感できる、リドリー・スコットが贈る元祖エイリアン作品。

シットリと始めて後半で爆発させるという元祖特有の面白さを持ち合わせていて、トリ…

>>続きを読む
YukiSano

YukiSanoの感想・評価

4.3

この作品とブレードランナーを観ると、リドリースコットは実は人物や物語よりも造形美にしか興味がなく、美術が主役なのが理解できる。登場人物は背景みたいなものだ。プロメテウスを観たらリドリーさえもエイリア…

>>続きを読む
けー

けーの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

マザーの翻訳がおふくろさんでシリアスなシーンにwww
卵からのエイリアンと、お腹からおぎゃーするエイリアンの形態が違うのは理由あるのかな(ググればわかる??)
お腹からおぎゃーするのはどの話でもトラ…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

4.5

 H.R.ギーガー 画家

スイス生まれの奇才。
主に女性の肉体と乳幼児との機械の融合を描く。
独特な画風で世界的な人気を誇る。
サイバーパンクの先駆けとして評価される向きもあれば、人体破壊が過ぎる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事