ゴルゴ13 九竜の首の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴルゴ13 九竜の首』に投稿された感想・評価

1973年の高倉健版とは方向性が全く異なるリメイク版(一応原作をアレンジしている)。

野田幸男がその劇画的演出の1つの完成形を見せた「0課の女 赤い手錠」を更に突き詰め、本当にコミックと映画のボー…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1970年代映画:漫画実写映画化〗
1977年製作で、さいとうたかを漫画を今度は千葉真一で実写映画化‼️
原作の32話55話57話62話をチョイスして描かれてるらいしんだけど…複雑で、なんかすんな…

>>続きを読む
JoeyOgawa

JoeyOgawaの感想・評価

4.3
9月24日に亡くなられたさいとう・たかを氏を追悼し、代表作「ゴルゴ13」の実写映画版2作を語ってます。

https://youtu.be/jgWtE_nPCr0
BK477

BK477の感想・評価

3.5

千葉真一が演じてしまうと、それは千葉真一である。

ゴルゴに似せようとは試みているものの、前作の高倉健にせよ千葉真一にせよ個性派すぎて、役者の方がキャラクターに勝ってしまっている。

千葉真一✕香港…

>>続きを読む
水如

水如の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

音楽がいい。アクの強さもいい。
鶴田浩二も眼帯つけて出てる。
世界を股にかけてる。
ロープに激しく揺られながかも、突然現れたヘリに乗っているターゲットの額に命中させ、それが計画通りだったというのは、…

>>続きを読む
LEE

LEEの感想・評価

3.5

ゴルゴ13の実写映画
ただでさえ顔の濃い千葉真一が更に濃くなってデューク東郷として登場する笑


香港を舞台にした麻薬組織、香港警察、そしてゴルゴの三つ巴の戦いを描いている本作
原作を読んでいないの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゴルゴ13 実写版はアクション中心。

香港舞台に、千葉真一演じる 鋭い竜の目で500m先の人間も機械の様に的確に撃ち抜き、空手も強い ゴルゴ13ことデューク東郷は、マイアミのロッキー ブラウンより…

>>続きを読む
TakaKo

TakaKoの感想・評価

3.0
昔の九龍が見たくて
Ogi

Ogiの感想・評価

2.8
千葉真一を見たくて、見た…
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

中途半端に原作にとらわれて面白味が薄かった高倉健バージョンに比べて、千葉真一主演で作られた本作はさいとう・たかをのテイストと東映のジャンク風味が程よく溶け合い見せ場も多くて楽しめる。香港が舞台でアジ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事