ミンボーの女の作品情報・感想・評価

『ミンボーの女』に投稿された感想・評価

この作品の為に命を落としたんではないかといわれています。。
ryu

ryuの感想・評価

-

冒頭から宮本信子の啖呵最高。ミンボーを扱いながら、主軸は2人のホテルマンの成長に据えてあり、話として起伏もあるし高揚感もある。
伊東四郎はとても良い、中尾彬も良いけど関西弁じゃなくていいのに。
ヘヴ…

>>続きを読む
HILO

HILOの感想・評価

5.0
何度見ても面白い日本映画。ミンボーを盾に警察はヤクザを見て見ぬふり。
OKComputer

OKComputerの感想・評価

4.6
面白い!
宮本信子かっこいいな〜


どうもー映画好きの松永です🎥
ヤクザの民事介入暴力をコミカルに描いた
伊丹十三のコメディ映画☺️

当時は、仁義なき戦いのような、
ヤクザがカッコいいという映画が
ほとんどだったけど
コメディ色に…

>>続きを読む
晴元

晴元の感想・評価

4.1

ぽんこつコンビ
目ん玉ギョロリん に抗う

数々の名演技はありますが
わたしにとって
中尾彬さんといえばこの映画。
親分ぢゃないのにあの貫禄。
伊東四朗さんを引き立ててました。
伊東四朗さんの茹でダ…

>>続きを読む
janjen

janjenの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まだ全部は見ていないが、今のところ、伊丹十三作品の中では一番面白い。

映画の取り上げた題材と、実際に伊丹監督が被害に遭った事の方が話題になってたが、痛快な伊丹作品として面白い。

本物なんじゃないかというぐらいヤクザの雰囲気が出てて、中尾彬や伊東四朗もそれ系の感じよく…

>>続きを読む
ストーリー、キャラクターともに面白い。

何よりも正義を貫いてこのテーマで作り上げたことが素晴らしい。

反社には毅然とした態度で立ち向かう。この映画を見て勇気をもらった人は多いだろう。
この映画が公開された翌年に暴対法が施行されることになるわけだが、伊丹監督が政界にも少なからず影響を与えたのではないだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事