超空間コベ

五人の賞金稼ぎの超空間コベのレビュー・感想・評価

五人の賞金稼ぎ(1969年製作の映画)
4.0
ゲーベル銃!!
ガトリングガン!!
大砲!!

敵味方死にまくり集団時代劇。
既視感満載だの時代考証だのと
有無をホザく隙など与えない。
火薬量と血飛沫にモノ言わせ、
最後にはシーンと黙らせる。☆

前作では将軍お抱えだったが、
今回は政治に怒りを燃やす男、
ワカトミ。まるで真逆だ。
つまり、前作は「無かった事」
というヤツだな。

ワカトミが抱きつき撫で摩る、
ヒロインの真山知子も嫉妬した
必殺兵器・ガトリングガン!
何と言ってもコレだろう。♪

「くぉの野郎ぉお!!」
―――ダダダダダダダダ!!☆

悪大名の攻撃から、百姓達の砦
を守る命綱として大活躍する。
一瞬だが、川谷拓三も撃たれて
いるのが確認できる。

掻い潜って攻め込んできた敵も
ほとんどゼロに近い接近距離で
掃射してたのが、緊迫感以上に
笑える。(笑)

その必殺兵器を奪い取るべく
送り込まれたのが…

無用ノ介な片目忍者・伊吹吾郎
スタントマン先駆者・宍戸大全
斬られ役五万回・福本清三先生

の三人を筆頭とする忍者軍団!
?おぉ、何というメンバーだ!
この三人が揃えば、如何なる
ミッションもポッシブルだぜ!

特に、頭目の伊吹吾郎の必殺技
が凄まじい。
“転がってる部下の死体に火を
点け、ブン投げて爆発させる”
という、超荒技!!(笑)
文字通り“人間爆弾”だな…。☆

身の軽いオッサン、ワカトミが
フンドシ一丁で宙返りを見せて
忍者軍団と戦うぞ!!

「なかなかのキレ者だ。油断
ならねぇ…!」

とワカトミに言わしめた家老・
中谷一郎が、巧妙な戦略で
追い詰めてゆくも悉く阻まれ、
結局は領主・小池朝雄の…

「大筒じゃ!大筒を撃てい!!
見ろっ、最初っからこうすれば
良かったのじゃハハハ!!♪」

なヒャッハー強攻采配で中谷の
キレ者感が急速に色褪せたのが
メチャ笑える。(笑)

天津のビンちゃんの凄まじい
散り様も、涙を誘う。

子供達が生き残ったのが何より
救いだったけど、この子らで
あのオバチャンの面倒を見て
かなきゃいけないんだよね…?
チョイ心配。(←性的な意味で)
超空間コベ

超空間コベ