スーパー戦隊ワールドの作品情報・感想・評価

スーパー戦隊ワールド1994年製作の映画)

製作国:

上映時間:10分

3.1

『スーパー戦隊ワールド』に投稿された感想・評価

れれね

れれねの感想・評価

4.0
名乗りたくさん見れて嬉しい
ダイレンジャーやっぱり造形も技もかっこいいなあ
戦闘員との戦い、それぞれの見せ場あって良い。乱戦最高

「○○ワールド」系ならこれが1番のできだと思う
ダイダス一派がほぼ全員新規造形なのも偉い
特にザイガンは普通の敵幹部として出てきてもおかしくないぐらいのかっこよさ
25人と戦闘員が入り乱れての戦闘は…

>>続きを読む

戦隊は人数がいるから単純に物量的満足度が高い。後の『スーパーヒーロー大戦』以降で見られる、カメラが横にスライドしながら代わる代わるヒーローが悪を蹴散らしていく画面が気持ち良い。悪く言えば進歩してない…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.0

これダイレン、カクレン、オーレンのDVDに入ってたけど初出は何だろう??

吹っ飛ばされて後ろに回転してくの今じゃ新鮮だな

にしてちゃんと観たのダイレンジャーくらいしかないからあんまり感動できなか…

>>続きを読む
まさお

まさおの感想・評価

3.0

25戦隊ヒーローの乱戦が熱いカクレンジャーの短編映画。VSシリーズのない時代でのスーパー戦隊同士の共演映像は貴重。

17年後のレジェンド大戦より乱戦のアクションは緩めだが、遠方でニンジャブラックや…

>>続きを読む

『仮面ライダーワールド』と
同時上映の3D作品。

カクレンジャー(一応メイン)、
ダイレンジャー、
ジュウレンジャー、
ジェットマン、
ファイブマンが大集結!

帝王ダイダスの復活現場に、
折悪く…

>>続きを読む
約10分のショートフィルム。

メインはカクレンジャー、懐かしい🥷

『地球戦隊ファイブマン』〜『忍者戦隊カクレンジャー』までの5大戦隊が集結。今のスーパー戦隊VSシリーズの走りとなった作品。

一つ一つのアクションが長回しで、流れるように次々ヒーローのアクションを見…

>>続きを読む
ShoM

ShoMの感想・評価

-

イベント上映作品のはず。カクレンジャーからファイブマンまでの五大戦隊が競演。当時はまだ新旧戦隊が競演する「スーパー戦隊VSシリーズ」の開始前なので、戦隊シリーズのクロスオーバー作品の走りとも言える。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品