キング・オブ・キングスの作品情報・感想・評価・動画配信

『キング・オブ・キングス』に投稿された感想・評価

青二歳

青二歳の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

デミル1927年版のリメイクに非ず。こちらはベンハーさながらのド史劇。エキストラがおかしい。
さてキリスト伝映画の軸になる福音書は…ドキュメントではない。そして叙事詩でもない。それを映画にするとき史…

>>続きを読む
時番人

時番人の感想・評価

2.7
濃厚なキリストのエピソードを早足で削る割には、伏線中の伏線でしかない、ヘロデ王の奥さんが妖艶に踊るシーンがっつりで、誰に向けた映画なのかと戸惑いました。時代のニーズかなぁ、作品の神々しさ大半減でした。

クリスマスシーズンにはキリスト物を。
2時間40分あるので、初めは茶の間で、残りは寝床で。
気づいたら終わっていた。
それを3回繰り返し、今朝見終えました。

キリスト十字架にかけられても体力もりも…

>>続きを読む
マリア

マリアの感想・評価

3.8

イエスが青い目、茶髪のイケメンで違和感がある、と揃って言われるのをよく聞くある意味有名な作品。

長いと言われる人もいるけれど、もうそんなに時間が経ったのか!と思うほど見入っていた。

オープニング…

>>続きを読む
長い、つまらん、頭に入らんの三拍子でした。
キャス

キャスの感想・評価

3.3
MPAA #19712

キリストってKing of Kings なんかい? と思いましたが、そうみたいです。ChatGPTに教えてもらいました。
王 なんだ。へぇ~。

キリストは青い目のイケメンです。誰かは知りません。胸…

>>続きを読む

「夜の人々」(1948)「理由なき反抗」(1955)のニコラス・レイ監督による新約聖書の映画化。

新約聖書の内容は多く盛り込まれているが、良くも悪しくも演技と衣装が現代的だった。音楽は繰り返しの使…

>>続きを読む
Saqui

Saquiの感想・評価

3.6

宗教や信仰心って本当に不思議だなと感じた。無宗教の人でも、広義では何かに対する信仰心が少なからずあるだろうから、これがキリスト教の映画だとしても、普遍的な何かについて考えさせられるのでは。自分も純粋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事