mitakosama

忍びの者 新・霧隠才蔵のmitakosamaのレビュー・感想・評価

忍びの者 新・霧隠才蔵(1966年製作の映画)
3.0
スカパーにて。
あれ?前作で霧隠才蔵は2代目に代替わりしたのに、また元に戻ってる。しかも家康も生きてる!時系列よ!
結局天下取りを果たした家康に対し、真田の残党の伊賀忍者が打倒を謀るという物語。
えぇ? 続・霧隠才蔵で家康の死を確認したじゃん。また同じ事をやるの?ネタ切れ感が否めないなぁ。

家康側の忍びに風魔一族。リーダーの大十郎に田村高廣。この人は実在?
劇中のセリフで「風魔は平家出身。伊賀は源氏出身」とあるけど、ホントかね???

とにかく執拗なまでに風魔の追っ手が伊賀忍者の残党を襲う!あっという間に仲間がいなくなる。
伊賀のくノ一に藤村志保。え〜〜〜?また?シリーズ何度目の登場ですか?流石に混乱するわ。裏切り者の汚名を着せられ、単身秀忠暗殺を狙うが風魔の罠に堕ちる。

ラストは、伊賀で1人になった才蔵が単身風魔に殴り込み。
これがロケ地が白川郷なの???まさか世界遺産であんな爆破や破壊の撮影してたのか?(当時はまだ世界遺産ではなかったとは思うが…それでも文化的価値の高い建築群で?)櫓とかぶっ倒してたぞ…。

なんか色々謎多き作品だなぁ。
mitakosama

mitakosama