MOONRIDERS THE MOVIE 「PASSION MANIACS マニアの受難」の作品情報・感想・評価

『MOONRIDERS THE MOVIE 「PASSION MANIACS マニアの受難」』に投稿された感想・評価

Min
-
 つけたテレビでたまたま映画が始まって、これは見てみようとひらめいてそのまま録画。
 あえて情報を入れずに、しかもムーンライダーズのこともほとんど知らずに!
 久々に映画で冒険しました。
kty
4.3

永遠のニューウェイブバンド、ムーンライダーズの30周年記念2006年日比谷野音ライブを軸に、当時50代のメンバーの演奏とインタビュー。多彩なゲストも見逃せません。

鉄男を思わせるモノクロの屑鉄の質…

>>続きを読む
マサ
3.0

サントラ盤で素晴らしいライブ音源だけ聴けば充分かと思う。家で観ると喋り声がやたら小っちゃいミキシングがひどい。あとこういう映画ってどうして、普通のことしか喋らない「当時のプロデューサー」みたいな人や…

>>続きを読む
Yuya
4.2

カッコ良くないから カッコイイ
売れてねーから 知られてねーから
好きなんじゃなくて 好きだから
なんか全部が どーでもいいし
全部がどーでもいいから 自由でいて
自由だからこその 不自由さがあって…

>>続きを読む

本日、六本木で45周年ライヴを観た後、家で余韻を活かしつつ本作を鑑賞。こちらは30周年の野音をベースにしたものだが、学生だった小生はこの辺りからライダーズ狂になった。まさか、15年後も同じ熱量で同じ…

>>続きを読む
駄猫
4.3

面白かった。
演奏シーンはほとんど途中でインタビューなどに変わったりしてしまうので、ドキュメントものとしてはテンポよく観れるが、音楽ものとして観るともどかしく感じるかも。
稀有なバンドの稀有な歴史。…

>>続きを読む
-

自分にとってムーンライダーズは一番好きなバンド そのバンドのドキュメンタリー映画
苦難な道のり ムーンライダーズの前には道は無し
70年代頃日本のロックは困難で大変な時代だったと思うよ 今の若い人が…

>>続きを読む
ムーンライダーズのドキュメンタリー。鈴木慶一とムーンライダーズのカッコつけないカッコ良さが素敵。 @DVD

あなたにおすすめの記事