tearra58

13日の金曜日のtearra58のレビュー・感想・評価

13日の金曜日(1980年製作の映画)
3.8
彼女がデッドバイデイライト始めたのでコラボゲストキラーを見るシリーズ。ヘルレイザー鑑賞済なので《13日の金曜日》を鑑賞。超若い青年姿のケヴィン・ベーコンの演技を見る事が出来る。制作費55万ドルに対し5980万ドルの興業収入。
 カップルは最初に被害に合う、発電機の修理、物陰に隠れてやり過ごすなど元祖鉄板ネタが確立されて素晴らしい。
この時代のホラー映画にしては犯人が女性でしかも母親であるという斬新な展開。途中でボーヒーズ夫人が声色を変えて会話しているシーンはサイコを思い出させる。当初の脚本では(また監督のアイディアでは)ジェイソンはあくまでも被害者のままで、最後はアリスが湖に浮いている場面で終わっていたそうだがキャリーに触発されてEDが変わったそう。続きも見ていきます。
tearra58

tearra58