13日の金曜日の作品情報・感想・評価・動画配信

13日の金曜日1980年製作の映画)

Friday the 13th

上映日:1980年08月15日

製作国:

上映時間:95分

3.2

あらすじ

みんなの反応
  • 長回しのシーンが多く、当時の作風を思い出す
  • ジェイソンマスクはまだ出てこないが、ジェイソンの原点にして頂点
  • ホラー映画好きなら見ておくべき作品で、サクサクと、それでいてバリエーション豊富なやり方で殺していく様は見ていて気持ちが良かった
  • スプラッターに近いが、教科書的な演出はよい
  • 女の人の頭に斧が刺さったまま放置してたのはさすがにどうかと思いましたが、当時のホラー映画!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『13日の金曜日』に投稿された感想・評価

jonajona

jonajonaの感想・評価

4.0

記念すべき一作目。
有名な話だけど意外とあのホッケーマスク男じゃあないやつ。田舎の湖にきた若者が理由もなくバタバタと殺されていく。一作目というのもあって体感的にはおとなしめに感じた。

これだけ有名…

>>続きを読む
エクボ

エクボの感想・評価

3.7
最後のパメラvsマリアはなんかおもろい。
ぽん

ぽんの感想・評価

3.0
📝 記録
lemon

lemonの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

殺し方が中々恐ろしいし、瞬殺するのに最後のアリスはもたつき過ぎ。
全て殺したのはジェイソンなのかな。
殺人犯がわからないから続きが気になる。

1958年6月13日の金曜日、ニュージャージー州ブレア…

>>続きを読む
いす

いすの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の池のシーン最高
オウガ

オウガの感想・評価

2.2
古臭くて退屈な映画だった。

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン出て来ないんだね。面白くないけど名作だよね。2が楽しみ
消費者

消費者の感想・評価

4.3

・ジャンル
スラッシャー/ホラー/サイコスリラー

・あらすじ
‘57年、クリスタル湖のキャンプ場で起きた少年の溺死事故
翌年、この地では2人の若者が犠牲となった殺人事件が発生
そして’62年には水…

>>続きを読む
みもり

みもりの感想・評価

3.3
思ってたほどグロくはなかった。
ホラーというよりサスペンスっぽい。

あなたにおすすめの記事