未知との遭遇に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『未知との遭遇』に投稿された感想・評価

登場人物や展開に多少イライラするもそんなのどうでもいいやと思わせる中盤以降のドライブ感。
UFOに都市の風景が反映されている。視点を変えるとどこかに共通点がある。
冷戦時代に一石を投じる商業映画。

【なぜか避けてきた名作を食らうVol.13】
先日「フェイブルマンズ」を観た際に、スピルバーグ作品の面白さと映画愛に触れ、スピルバーグのまだ観ぬ有名作を観たいと思い、本作を視聴。もともとSFがそれほ…

>>続きを読む
この映画を観た日に初めて新宿の中村屋で食べたインドカリーの味わいは忘れられない。
映像面に関しては如何ともし難いの気になりませんが、SFとしての解釈そのものが流石に古典になってしまっているのでまあこんなものかと。
レジェンド枠としての評価が大半であり、今となっては平凡な映画です

このレビューはネタバレを含みます

宇宙人の登場シーンは当時の技術にしてはちゃんと気持ち悪く作られてたなって思う。あめとんぼみたいに足が長いのキショかったし。その後ちっちゃな子供サイズの宇宙人がたくさん出てくるっていう。
でも最後の宇…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

-
映像がすごい。ストーリーはイマイチ。
T

Tの感想・評価

-

うーむ、狐に摘まれたような落とし所が見つからない映画だな。スピルバーグの宇宙人映画は神秘的で登場する異星人も人間に友好的だ。今作も超自然要素が、かなり強くオカルト映画とも呼べる。
正直言うと、あまり…

>>続きを読む

今更ですが初鑑賞。
人類と異星人との遭遇を描いた性善説的SF映画の金字塔的作品。

この異星人はとても友好的です。
疑い深い私はいつ攻撃されるのかとドキドキしてしまいましたが、終始ジェントルマンな対…

>>続きを読む
mtzw

mtzwの感想・評価

-
1978アカデミー賞「視覚効果賞」ノミネート

あなたにおすすめの記事