ばなやん

ゴーストワールドのばなやんのレビュー・感想・評価

ゴーストワールド(2001年製作の映画)
4.0
10代の時に観ていたらマイベストムービーに入っていたかも。
何も起こらない地方町(都会でも田舎でもないよくある地方都市)で、「自分は何者かになれる」「周りがクソ」と鬱屈したフラストレーションを抱えるハイティーン・イーニド。高校時代の仲間と信じていたのに卒業後に現実的に生きる道を選ぶレベッカ(若きスカーレット・ヨハンソンの絶妙な美少女具合よ!)への苛立ち、負け犬おじさんギーク・シーモアへの興味の変遷。
何かを成し遂げたいのに状況に文句を良い結局何もしないイーニドの身勝手さが自分と重なる。この映画に救われたはみ出し者達と一緒に飲みに行きたくなりました。
はみ出し者と思っているけど結局はそこまではみ出せない、もどかしさを抱えながら生きる若者&今大人になった人達に寄り添ってくれる良い映画。ラストシーンはグッとくるな〜。
この手のビルドゥングスロマンにありがちな、性に対する過剰な幻想(童貞・処女を捨てたがる的な)が全く無いのも良い。
人生の岐路で度々見返したくなる、スルメ映画でした!
ばなやん

ばなやん