サラの鍵に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『サラの鍵』に投稿された感想・評価

重層的で深い悲しみと、救いの映画
フランス映画で、ユダヤ人迫害の映画は、偽善的で軽い映画が多いので、観る前に不安だったが、TSUTAYAでDVDを借りて観た。泣けた。重層的なつくりで、感情の波が次か…

>>続きを読む
あんまりしっくり来なかったけど、ユダヤ人の話は観ちゃうんだよな〜サラの気持ちで考えると辛い。サラの鍵っていうタイトルもまたね、、

このレビューはネタバレを含みます

クソ。胸糞
鑑賞記録です。

秀逸。
題名に込められる。
えもいわれぬ想いが錯綜し揺らぐ。素晴らしい。

約束。真実。人生。
とても良い作品です。

このレビューはネタバレを含みます

ホロコーストの一環であるヴェルディヴ事件を描いた作品。現在も過去から繋がっているものであるという考えが感じ取れる。

弟を閉じ込めた鍵がサラの命を繋いだという切なさ。
n

nの感想・評価

-
ベルディブ事件、初めて知った。フランス人がフランス人を捕らえてドイツ人に差し出すということか。サラが幸せでいてくれればと願ったけど、小さな身体にのしかかったものは大きすぎた。


ヒューマンミステリー。

とても心に残る作品でした。

タティアナ・ド・ロネのベストラー小説の映画化です。

1942年、ナチスドイツ占領下のパリでのユダヤ人一斉検挙、ヴェルディヴ事件を背景にして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ルーシーはキリンの名前よ。」

この台詞が救いだった。

あなたにおすすめの記事