キング・コングに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『キング・コング』に投稿された感想・評価

mei

meiの感想・評価

-

キングコングのシーンは、きっと昔の人びっくりして衝撃的な映画だったんだろうなあと思った。

原住民の島に勝手に入ってやりたい放題してるシーンが気になった。
キングコングを見せしめにして街が大変なこと…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

4.0
1933年作品でモノクロ作品。

キングコングやら怪獣たちはストップモーションなのにちゃんと怖くて、音楽の力を思い知らされる作品。

途中音楽入ってないシーンもあるのでその差がすごくよくわかる笑
とーぽ

とーぽの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すげえ!!!!地獄の黙示録みてえな世紀末感でモンスターパニックしてる!
ようやくわかったが、NOPEはこれのオマージュなのだな……。
やきた

やきたの感想・評価

4.2
この時代にこんなすげぇエンタメができんのにめっちゃ感動した。工夫してるんだなってとこがわかるようになっててその工夫がすげぇ頭いい(頭ワルキューレ発言)
この映画は戦前に作られ古臭そうな映画ですが、結構馴染めます、しかし再上映された時にカットされたシーンはトラウマになるかもしれません。
ペコ

ペコの感想・評価

4.2

この作品を1933年に作ったということ自体が驚き。初代ゴジラと同じく、こちらも現代に通用するクオリティ。そりゃゴジラと夢の対決させたくもなりますよね。

ニューヨークで大暴れする展開がやはりカタルシ…

>>続きを読む
ここまで古いと完成されてるとか面白いとか不勉強な自分にはよく分からないが、エンパイアステートビル?だっけ?でのラストシーンは頭よりか胸の辺りに深く印象づけられた
NendoU

NendoUの感想・評価

3.5
ゴジラを再勉強のする為に視聴その2。 

特殊効果を担当したオブライアンはロストワールド(1925)も手掛けている。 円谷英二にも影響を与えた。

あなたにおすすめの記事