月世界旅行に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「月世界旅行」に投稿された感想・評価

当時(今から120年前)の映像技術で描く月旅行🌝

ロケットが月面に突き刺さる演出が面白い。
kokonama

kokonamaの感想・評価

2.0
映画の歴史。だいぶ初期の映画。月への関心。月に顔がついている。
だい

だいの感想・評価

1.6

世界初のストーリー性のある映画、
世界初のSF映画として超超超超有名な月世界旅行!

100年以上前の作品だから当然といえば当然、
パブリックドメインとなっているので気兼ねなく動画サイトで観れます!…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.0

映像という技術を映画という芸術に、そしてエンターテイメントに昇華させた歴史的作品。
史上初めて物語が導入された映画と言われ、トリック撮影による映像ならではのおもしろさも取り入れられており、記録ではな…

>>続きを読む
あまりにも有名なパッケージ。
未知の世界を表現した偉大な先人達。

全員、お花畑にいる様です。
MAOW

MAOWの感想・評価

1.5

流し見。

めっちゃせわしなく動くwww

『ヒューゴ』また見たくなった。



てか、こういう古いもの見てもさ、俺は「面白い」ってあんま思えないのよね。

当然よね。現代の凄まじくブラッシュアップ…

>>続きを読む

世界初のSF映画と言われる14分ほどの映像だが、色んなアイデアが詰め込まれていて、一つの物語として充分楽しめるものになっている。本来有り得ない世界を構築するための紙芝居的な装置が絶妙な雰囲気を作り出…

>>続きを読む
ミモ

ミモの感想・評価

2.0
最後の展開にビックリした。そんな展開あり???
でも、衣装や背景などかなり作り込まれていて、センスを感じる。フランス映画はこの頃から絵的センスは抜群。

初期過ぎてコメントしようがありませんが。2013年の感想サイレント映画で歴史的な作品。カラー版があったとは知らなかった。この修復ドキュメントが一緒にWOWOWで放送されている。映画技術の基礎みたいな…

>>続きを読む
villjobba

villjobbaの感想・評価

2.0

世界初のッ……SF映画がッ……YouTubeで観れるッ……

月面着陸から46年、この映画が作られてからは67年。大して変わってないのがビックリ。
この時代より前にこの原作を書いたジュールヴェルヌも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事