翔んだカップル オリジナル版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「翔んだカップル オリジナル版」に投稿された感想・評価

俺にとって鶴見辰吾は石井隆作品でのキレた若頭ヤクザの印象が強いので、これとか『早春スケッチブック』の姿は新鮮に思える。
まあ、確かに等身大の少年がハマっている。
これが普通の映画やロマンポルノだと大…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.0

今では演技派で重鎮な方々の初々しい演技が新鮮。
鶴見辰吾と薬師丸ひろ子の微妙な関係が延々と描かれ、上映時間が長い割に内容は薄い。
男女の同級生が大家と下宿人で二人暮らしという妄想が膨らむシチュエーシ…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

2.9
自主映画でも見せられてるような嫌な気分になった。アイドル映画は監督が自己主張すべきではない。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

本来ならラブコメな題材なはずなのに、そこへ男女の性の問題を持ち込みテンポを停滞させてなおかつ少年少女が大人のような会話や行動を取る気味の悪さを感じさせる暗いアイドル映画に。でもロマンポルノ出身の相米…

>>続きを読む
床ずれ

床ずれの感想・評価

3.0

相米慎二のデビュー作。すでに相米らしいショット多し。交差点のど真ん中で座っていたり、自転車で建物に突っ込んだり、突然ガラスが割れたりと危なっかしいのも健在。
担任の先生以外大人が一人も出てこないので…

>>続きを読む
j3living

j3livingの感想・評価

2.9

原作とは雰囲気を180度変えた本作。
10代の男女が同居するドキドキ感がたまらなかった記憶。
思春期の少年少女の心の光と影。

ただもっともっと子供だった僕にはいまいち展開が分からなかった。
でも、…

>>続きを読む

小学生か中学の頃に一度見た。
まいどというセリフとローラースケートで家の中を走ってるのはすごく覚えてる。
なんだろうねえ?
正直、二人の感情がよくわからん。
なんでそこで笑う?みたいな。
相米監督は…

>>続きを読む
アトミ

アトミの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

60点

外国に行っている叔父宅に住み、都内北条高校へ通う事になった田代勇介はクラスメイトの山葉圭に一目惚れ。
そしてなんと、不動産屋の手違いで空き部屋に引越して来たのは圭だった。

勇介は不動産屋…

>>続きを読む

原田美枝子目当てで鑑賞。

若き薬師丸ひろ子と鶴見辰吾による学園青春もの。

長回しと台詞回しが良いし、初々しい芝居がなんとも心をくすぐる。

原田美枝子は本当に数秒の出演だが、流石と言わざるを得な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事