走れ走れ!救急車!の作品情報・感想・評価

『走れ走れ!救急車!』に投稿された感想・評価

catman

catmanの感想・評価

4.0

ラクエル・マラソン継続中。

1976年公開。オンボロの民間救急車サービス会社を舞台に、ポンコツ社員達が奮闘する群像コメディ。プロットが最高に好みなので底抜けお笑い路線を期待して全裸待機していると……

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

3.2

ピーター・イェーツの民間救急車映画。ビル・コスビーが患者斡旋の警官L・Q・ジョーンズに賄賂の値上げを要求される場面はまんま『ミッドナイト・ファミリー』。夜のシーンが多く、ブルース・デイヴィソンが散弾…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

2.9
ストレッチャーごと階段落ちするとこが想像以上に長くて笑ってしまった。ハーヴェイ・カイテルとラクウェル・ウェルチがベッド・インする際の路駐車をなめる横パンにグッとくる。
mira

miraの感想・評価

3.5
おばさんを担架で運ぼうとして階段の床が抜けてそのままおばさんが家から外へ外から道路へ滑って停まっている車に頭強打するシーンがハイライト
hoka

hokaの感想・評価

3.0

K•ベイジンガー?それともM•ファイファー?
と思ったら、稀代のセックスシンボル、R•ウェルチだった。
あまりにもコンサバ衣装でわからなかった。
私も結構いい加減に女優の顔は記憶しているようだ。

>>続きを読む
Ya爺

Ya爺の感想・評価

3.5

序盤は民間救急会社のおバカで酷いエピソードが続き、こんな調子の映画かなと思ってたら、病院のたらい回しや隊員の死亡などシリアスなエピソードも挟み込まれ、面白くなっていった。
昔、映画を観ずにサントラL…

>>続きを読む
2023/5/24 レンタルDVD

ラクエル・ウェルチは変わらず美しい。
監督がピーター・イエーツと言うのがちょっと意外。ハーヴェイ・カイテルがこんな役を演っていたのが結構意外。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

ろくでなしばかりの民間レスキュー隊が巻き起こす騒動をコミカルにかつシニカルに描いたブラックコメディ、ただコメディとシリアスの分配を間違えたのか笑えず泣けずの中途半端な作品に。特に後半のチームの一員の…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【デカパイって死語だよな】

競合よりいかに早く、患者の発生を嗅ぎつけモノにするかで日々、シノギを削る、民間の救急屋さんのお話。救急車とは命綱車ですが、ビジネスとなると他人の不幸でいかに儲けるか、て…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事