ポルターガイストに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ポルターガイスト』に投稿された感想・評価

ayamugi

ayamugiの感想・評価

3.2
久しぶりだったんだけど、そうか初めて観たの小学生かそれは怖かったわけだ。。
キャロルアンが怖いわ…母は強しって話し
すごい大掛かりだな。
結構お金も掛かっただろう。
当時では最新の演出。
目がチカチカするので注意!
ホラーと言うよりダークファンタジー。

私はホラー映画歴は浅いが、ウィリアム・フリードキンのエクソシスト(DC版ではない方)はジャンルを超えて美しく、あんな作品にまた出会いたくて堪らない。トビー・フーパーの悪魔のいけにえも、怖いけど、怖す…

>>続きを読む
6

6の感想・評価

2.9
うーん、個人的にはあまりハマれず。
なぜか見ながら寝落ちしてしまった。
ちょいちょいコントぽい笑えるシーンもあった気がする。
砂嵐が身近だったアナログ放送の時代だととても怖かったと思う
私が見たのは高校生とかなので既に地デジだったけど!
美月

美月の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

死者は敬うべし。
ドア開けた瞬間に真横に吸い込まれかけるの凄い画。ポップコーン持ってたら思わず溢しちゃう

トビ・フーパーとスティーブン・スピルバーグによる家族向けホラー。てっきり『ビデオドローム』みたいなテレビ画面が脈打つシーンがあるのかと思ってたら特にそういう演出はなかった。テレビから流れるアメリカ国…

>>続きを読む
TF

TFの感想・評価

3.5

 〜名作を観直す〜
 スティーブン•スピルバーグが
 製作したホラーシリーズ第1弾
 『ポルターガイスト』


 E.T.と製作時期が重なったため
『悪魔のいけにえ』でホラー界で
 既に地位を確立し…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

2.5
初めて観た。全然怖くはない。こんな安っぽい感じだったかー。でも当時の技術としては最先端だったんだろうなー。
伽耶

伽耶の感想・評価

3.0

ホラーとしての怖さはあまり感じられないのが本音。当時のSFXの技術力にとても興味をそそられた(どのように撮影したかばかり気になってしまった)
ヘザー・オルーク演じるキャロル・アンが純真無垢な少女故あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事