ランド・オブ・ザ・デッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ランド・オブ・ザ・デッド」に投稿された感想・評価

2000年代に入りスピードアップするゾンビを横目に、脚力より知力で勝負するゾンビが健気。ロメロ監督のゾンビの成長を見守る親心と、社会風刺がアンバランスな魅力。
抑揚が無くてダレてるけど、意思があるゾンビ達かわいい。ボスは何故賢いのか?推しはカップルゾンビ。ずっと手繋いでてかわいい。ゾンビって本当かわいい。ほっこりしたいならオヌヌメ。
登場人物が基本アホばっかでゾンビの方が頭いいんじゃないか説。何気に豪華キャストなのも笑える。

あのワゴンがウォーリグみたいでカッコよかった。が、屋根は閉めた方がいい。
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.0
ゾンビの脅威の顎力はここでも健在だった。
衣服の上から一噛みで肉を食いちぎるって、いつ見てもぶっ飛んだ強引な設定で笑える😂

storyはかなりcheapな感じ
なつ

なつの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ映画好きなのにロメロ監督はみたことなくて、最近の作品のがとっつきやすいだろうということで初鑑賞。
すごく斬新。知能のあるゾンビといえば、アイアムレジェンドだけど、これはちと無理があるんじゃない…

>>続きを読む
mikanmcs

mikanmcsの感想・評価

3.0

今日はメチャメチャ暑いのでゾンビ映画でも、、と思い(なんでやねん)鑑賞。ゾンビの発生で荒廃した世界で格差が広がり、一般庶民が極貧に喘く一方、富豪は高級タワマンで優雅に暮らしているというダークな世界。…

>>続きを読む
Jacky

Jackyの感想・評価

3.0
暇つぶしにはよいかもだけど、何も残らない。
アクション系ゾンビ映画って感じ。
kazu

kazuの感想・評価

3.0
ゾンビの産みの親とも言えるジョージ・A・ロメロ監督作品
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドから37年、ゾンビも進化したのか道具を使いゾンビ同士で意志の疎通を始め人間を襲い始める
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ジョージ・A・ロメロ監督作。

モダンゾンビの始祖ジョージ・A・ロメロが2005年に手掛けたゾンビ映画で、知能を持ったゾンビの群れと人類の攻防を描きます。

世界中にゾンビが蔓延したため、フェンスで…

>>続きを読む
wallows

wallowsの感想・評価

3.0

荒廃した状態でも、貧困の差が存在している設定は良かった。
ストーリーには目新しいものは無い。

ジョージAロメロは、「ゾンビ」が傑作すぎて他作品への期待値が上がってしまうけど、、、、

「ゾンビ」ほ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事