山田村ワルツに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『山田村ワルツ』に投稿された感想・評価

花椒

花椒の感想・評価

3.1

今日うたコンで石井竜也が電話出演してたので連投。

1988年だとまだシネコンじゃないな。当時は年数本しか映画見てない。松竹配給だと新宿ピカデリー?確か3スクリーンくらいあったような。他に松竹作品見…

>>続きを読む
MRFOX

MRFOXの感想・評価

2.0
まだ得体の知れない頃の米米クラブがゲスト出演している。
「あんなモン(すごいブス)に追いかけられたら、殺して埋めても正当防衛だ」というパワーワードしか覚えていない。
8bit

8bitの感想・評価

2.5

小〜中学生の頃だったかな。
深夜のテレビ放送で観た記憶が。

当時米米クラブが好きだった私は彼らの出演シーン目当てで、睡魔とつまらなさと闘いながら最後まで観ました。
ヒロインの作家役の子はたしか「ち…

>>続きを読む
雪ん子

雪ん子の感想・評価

2.1

学生の頃、友達とチェッカーズの「タンタンたぬき」とか言う、要はアイドル映画を観に行った時に、同時上映でやってた作品だった。友達と「見る?どうする?帰る?」って言ってるうちに映画が始まり、予想以上に面…

>>続きを読む

《あらすじ》
山田村青年団は見合いをしてもまったく嫁の来てがない。そこで村長たちは一計を案じ、嫁さん候補に日本中のブス(顔はモザイク処理)を集めた。数百人のブスは青年団を逆レイプするが、抵抗されたこ…

>>続きを読む
Keroyon

Keroyonの感想・評価

4.2
金子監督に脚本一色伸幸で
面白く無い訳ない
小ネタをあちらこちらに練り込んであり
嫁不足の山田村でのてんやわんやの
大騒ぎ…
たま

たまの感想・評価

-
嫁津波🌊
Copa

Copaの感想・評価

4.4

ぶっ飛び系名作映画。
細かく散りばめられたネタの放り込み方は、方向性は違えど
三木聡、松尾スズキ、堤幸彦、のテンション的。
ガメラ映画の天才で、真性のオタクで
渋谷生まれの金子修介が、ど田舎の嫁不足…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事