豆onpeets

最終絶叫計画の豆onpeetsのレビュー・感想・評価

最終絶叫計画(2000年製作の映画)
5.0
ハロウィン🎃♩ハロウィン🎃♫
ハロウィンと言えば これこれ〜🎃👉🏻


ひっさびさに見たけど
本当にくっだらないおもしろさ‼︎‼︎
アクセル踏みっぱなしのボケ作品‼︎


それは
「最終絶叫計画」‼︎‼︎😱


この作品はメタ表現が過ぎるし
ブラックジョークが過ぎるし
ずっとツッコミしながら
ゲラゲラできるぞっ😂🤣ゲラゲラ


ホラーのありがちな展開を
面白おかしく描き、下ネタも満載。


そして何より、海外特有の
言い回しやノリが良い👏






まずまず!初っ端から、

綺麗なオネェさんが
スクリームに狙われる❗️❗

逃げるオネェさん💨


そしてスクリームを撃退する為に
綺麗に揃えられた道具をオネェさんが選ぶ。


バナナ  手榴弾  ナイフ  包丁  拳銃


オネェさんは勿論‼︎‼︎
バナナを選択❗️🍌❗️<君に決めた


そして、逃げ惑うオネェさん❗️


スクリームに服を掴まれてしまうオネェさん❗️


何故か服が綺麗に脱げるオネェさん⁉️


そして下着のまま走るオネェさん💨🩲


スプリンクラーをセクシーに浴びながら逃げる‼︎
ポーズを決めながら逃げる‼︎

ぁぁあもう!
綺麗です‼︎オネェさーーーーん⁉️⁉️



んで、
最後には車に轢かれると。。

🕴🏻🚗💨‼︎ドゥン

海外の人、好きよなコレ😂




なんと素晴らしい👏👏
なんと素晴らしくアホい👏👏👏👏


観客を一瞬で惹きつける技量に痺れる🎥(笑)


 😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

【ブラックジョークバリバリに効いている‼︎‼︎】

スクリーム撃退する為には
おばあちゃんだって武器にする👵
(おばあちゃんを敵にぶつける)


豆が特に好きなのは、

映画館でマナーが悪いうるさい女を
スクリームがkillするんじゃ無くて、
周りの観客がkillすると言う展開🔪

これは「シンドラーのリスト」のぶん!
これは「テルマ&ルイーズ」のぶん!
これは「逃亡者」のぶん!
これは「ブギーナイツ」のぶん!
これは「ジャッキーチェンムービー」のぶん!
これは「ビッグママハウス」のぶんだーー!

と色々な人から滅多刺しにされます😅


深い意味は理解できてないかもだけど、
聖職者達のやつは映画に対しての違う怨念がこもってそうで笑います。😂
(宗教的に許さんぞ的なやつなんかな😇)

インドの僧侶が「ジャッキーチェンムービー」と言いながら刀使うの笑う😂


んで、
映画マナーの悪い女は観客達に
ポップコーンを投げつけられながら絶命します🍿😇


【余談だが、、、。
昔に比べたら最近は映画館も治安がいいっす🍿

昔は満席だと階段に座ったり
立見もしてたし、
バレなければ何度も見れたし。
フリーダムでした。
(もののけ姫は当時観客がやばかった)

でも誰1人としてよそ見はしないで、
ちゃんと映画を見てたんですよ☺️
だから映画館で携帯見るやつは
目玉をほじくるぞぉ〜☺️🥄⚫︎👃⚫︎】



そう❗️
この映画は
オマージュのオンパレードなんです🤓✨


豆は映画通じゃ無いので
何でも、かんでも知らないのですが


当時ブレアウィッチパロで爆笑した記憶は有ります。
(どう考えても鼻水が多いんだわ。)


後、
マトリックスパロも思ったより、しっかりやってました🕶

マトリックスからワイヤーアクションが大流行りで、ワイヤーアクション全盛期だったんですよ☺️❤️‍🔥


ワイヤーアクションにさえ懐かしさを覚えるお年頃🙄💦💦💦



🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫

【ストーリー】

6人の男女は
ハロウィンの日に車事故で男を殺していた。
(実は車で轢いた時は生きていた)

そして、そんな秘密を共有している6人に
「ハロウィンの事は覚えてるぞ」
と言う不審な手紙や嫌がらせが起き始める。

6人はあの時に殺した奴が復讐にやってきたと恐怖する事となる。


🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫

是非とも皆さんも
楽しいハロウィンを!🎃🎃

アホみたいな映画も添えて楽しんでね💊


豆はハロウィンでは人間に仮装します🥜❗️
☕️(いつもの姿)

🧫<家ではドゥルドゥルだからね。

でわでわ〜👋





しかし、ドゥーフィー、、、
イケメンすぎやろがい✨
豆onpeets

豆onpeets