Oppailot

ハンバーガー・ヒルのOppailotのレビュー・感想・評価

ハンバーガー・ヒル(1987年製作の映画)
5.0
 ベトナム戦争で実際に発生した高地争奪戦を題材にした映画。登場人物らは架空のためノンフィクションではありませんが、クライマックスで描かれる「ハンバーガーヒルの戦い」における情景や気象変化、悲劇的なアクシデントなどは、実際の様相を再現しているようです。
 不自然にドラマチックな演出やストーリー展開が廃されており、淡々と実際のベトナム戦争の情景を克明に描いたという印象。それ故に没入感、臨場感が凄まじく、自分が「そこにいる」感覚を味わうことができます。戦闘が行われている場面のみならず、兵士たちの現地での日常も時間を割いて描かれ、そういった情景を挟むことで一層主役の彼等への感情移入が加速し、先述の臨場感に繋がっていると感じます。
 フルメタルジャケットや地獄の黙示録など、ベトナム戦争を題材にした著名作は既に幾つか視聴しておりますが、その中でも本作は最も好きな作品かもしれません。
 また航空マニアの目線で見ても、当時史上稀に見る数が大量投入されたヘリコプター「UH-1」が、実際の活躍に比するごとく頻繁に登場するのが嬉しいところ。兵士たち搭乗させて「ハンバーガーヒル」へと運ぶヘリボーンのシーンは本作でも屈指の印象的なシーンとなっており、その際の臨場感もまた素晴らしいものでした。煙が立ち込める中に着陸する際、メインローターが巻き起こすボルテックスリングで煙が渦を巻く情景は、ときめきを感じさせます。
Oppailot

Oppailot