電気羊

ハンバーガー・ヒルの電気羊のレビュー・感想・評価

ハンバーガー・ヒル(1987年製作の映画)
3.9
重要な戦略拠点を占拠するため米軍とベトコンが対峙する丘。戦いは泥沼化を呈し、熾烈な攻防戦に敵も味方もミンチとなって爆裂していく。名付けて「ハンバーガー・ヒル」。現代戦は空爆主流とか言うけれど、視界の効かない鬱蒼としたジャングルが戦場では、こういう地べたを這いずり回る陸戦しかないんだろね。とにかくヘビーな映像とストーリーで視聴には気力が必要なのだが、一番嫌だったのが、アメリカ軍の兵隊が味方のヘリにベトコンと間違われて一斉掃射されて死んでいくシーンだった。
電気羊

電気羊