ハンバーガー・ヒルに投稿された感想・評価 - 40ページ目

『ハンバーガー・ヒル』に投稿された感想・評価

真夜中

真夜中の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観ていて気の滅入るような虚無感。感動やカタルシスなど微塵もない真の意味での戦争映画を観ました。
TS

TSの感想・評価

2.8

短文感想 64点
タイトルからしてなんとなく気になってしまう作品の一つ。ホラーか何なのかと思いきやベトナム戦争を扱った戦争映画ということだから驚き。何故、ハンバーガーヒルと呼ぶのかは作品を見ていたら…

>>続きを読む
さより

さよりの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

好きなところ
・彼女のカセットテープ
・白人vs黒人の内部対立
・前線にまできているマスコミ
ベトナム戦争を描いた作品の中では、私の見た限りでは、かなり救いのない作品。戦争の悲惨さを描くという意味では成功しているとは思います。
PARADISO

PARADISOの感想・評価

3.0
日本公開年から然程間を置かずにレンタルVHSにて視聴。

スコアは暫定。
戦場における絶望感に胸に刺さり、レンタルして良かったと感じた覚えあり。
MiYA

MiYAの感想・評価

3.0

戦闘に出ては小休止して仲間と軽口を叩き合う。それの繰り返し。ここには勝利もなければ、英雄もいない(ちなみに有名俳優もいない)。まぁこれが戦場の現実というものなんでしょう。

この地味な映画に較べ…

>>続きを読む
フライ

フライの感想・評価

4.0

敵陣地の丘を制圧する為、生き残る為に登るはずなのに、死ぬ為にとしか思えないドロドロの丘を登るシーンは、戦争の地獄感を表現していて虚しさしか見え無かった。更に仲間のヘリコプターから銃撃され無抵抗で殺さ…

>>続きを読む
Juno360

Juno360の感想・評価

3.1
戦闘シーンがほとんどで、どんぱちやってギャーギャー
プラトーンには及ばない

元になった史実は悲惨極まりないのであるが、映画になった本作は悲しいかな凡庸。
他の映画で100回は見たベトナム戦争あるあるのパッチワークを見せられているようであり、メッセージの深刻さに対して映像の説…

>>続きを読む
『プラトーン』系のベトナム戦争映画。
それなりに激しい戦闘シーンはあるけど、個人よりも小隊に照準をあてたため、全体的に漠然とした感じになった。

あなたにおすすめの記事