雰囲気が良かったとかいうと雰囲気消費するな!と言われそうなので悔しいんですけど、本当に雰囲気がずっと好きでした。雰囲気っていうか、ムード?一緒か。。
身元も国籍も言語習慣も、なにもかもが曖昧な円盗た…
思ってたよりずっと面白くて、観て良かった!と本当に思った。
もう1回観たい!と思うシーンが沢山あったけれど、もう1回見返すのは、しんどい〜てか、要素多すぎたな〜
イェンタウンて、お前らの母国の名前だ…
映像も音楽もキャストも最強で久しぶりに夢中になって、あっという間に終わってしまった。みんなカッコいい。
お金や名前や居場所、何かが足りない人々が織りなすこの物語は、全体的にどこか刹那的な快楽、感情…
小学生の時以来に観たけど、当時は何かよく分からないプロットだなと思ったけど、改めて観ると割合に分かりやすい。物語の構造としては「千と千尋の神隠し」とほぼ同じで、名前を失った少女が名前(アゲハ)を授け…
>>続きを読む邦画にしては面白かった
こういう独特な世界感提示できる監督いるんだね
大枠は金とアイデンティティなんだろうけど
複雑な映画だった。
ただ正直アレもコレもといろんな要素が詰め込まれすぎてて、観終わっ…
(C)SWALLOWTAIL PRODUCTION COMMITTEE