007/カジノ・ロワイヤルのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『007/カジノ・ロワイヤル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マッツ・ミケルセンがちんちん痛めつける映画だとは知らなかったよ 拷問するのは知ってたけど アレは痛いな〜〜〜〜!!!!!!!

007はこれが初作品なので過去作がどんな感じなのか分からないけど最初か…

>>続きを読む

自分メモ

・マッツ作品マラソン開始。初007。
・マッツのポーカーをする時指でコインを転がす仕草や目線に痺れた。ここだけでももう一回見る価値ある。
・拷問マッツもただ冷徹に脅すだけでなく、色んな感…

>>続きを読む
数年ぶりに見たけどさいっこうだった。。ダニエルクレイグセクシーすぎる。。ヴェスパーきれいすぎる。。最初から最後まで楽しめた!

 マッツにちんちんいたぶられるシーンは子供のときに見た覚えがある。この映画だったか。マッツは割とあっさり死んだな。ストーリーはすごいどんでん返しがあるわけじゃなく、普通にポーカー勝負してるシーンが長…

>>続きを読む

007の知識は無かったのですが、いつか観たいと思ってたので観ました。意外だったのはアクションが少ないこと。もっとドタバタやってるイメージでした。また、主人公がかなり雑な性格な気もします。壁を体で壊し…

>>続きを読む
心停止する前にAED付けて除細動するよう指示されて、従うしかないボンド不憫すぎた。水没していくエレベーターとか、建物でのシーンってどの映画でも怖い。

ダニエル・クレイグ版ボンド1作目

人間くさい
結構ドジというか適度にダサいというか
一つ前の代がスタイリッシュボンドだったからか、ボンド味が少ない気がした

けど、ダニエル・クレイグの良さは出てた…

>>続きを読む

エヴァグリーン美しいなあ。しかし男運ないなあ。
強がってるけど、本当は怯えてて服着たままお風呂入ってうずくまってるシーンで、ほらもう大丈夫って言いながらボンドがエヴァの指舐めるのよ。意味不明すぎるけ…

>>続きを読む

何度見てもダニエル・クレイグの人間味あふれるボンドがかっこいい。
ポーカーの役が派手すぎるけど、緊張感は楽しめる。
ヴェスパーの死のシーンで、ヴェスパーの感情が揺れるのが本当に辛い。
ラストで決めゼ…

>>続きを読む

若く荒削りなボンド。
最初から出来上がってた過去ボンドに比べてとても新鮮な始まり。向いてないだの散々言われ、前評判最悪の状態からの逆転劇が始まった。
びしょ濡れになりながらヴェスパーを抱きしめるシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事