次郎長三国志 第三部 次郎長と石松に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『次郎長三国志 第三部 次郎長と石松』に投稿された感想・評価

TagTak

TagTakの感想・評価

3.5

まだ次郎長一家と合流していない森の石松が主要人物の番外編的な第三部。森繁久彌が後に社長シリーズなどで確立する“お喋りで女たらし”なキャラとは対照的な、“上手く意思疎通ができず女に奥手”な石松を演じさ…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

3.5
あまり重要な回では無さそうだが、森の石松がメインになってきた。森の石松(森繁久彌)最高です。
c5

c5の感想・評価

3.7
◯次郎長三国志③

◯石松がメインなのかな。確かに魅力あるキャラ。

◯やっと登場人物の顔と名前が一致してきた。
シリーズ三作目。
面白いんだけど四作目に向けた布石回って感じでこれだけ見るとそこまで。
【芸達者すぎて】28

テレビがない時代の連続ドラマだねこりゃ。月曜夜8時からのナショナル劇場で、ちょうどいいかんじ。森繁が芸達者すぎてマジこわい。
楽しかった〜浪曲にのせて進むストーリー、劇中歌も全部良くて時代劇ミュージカルという感じでとっても好き!
一人一人のキャラが立っていて皆んな愛らしい。全作観たい。
amin

aminの感想・評価

3.4
第三部と第四部で前編後編って感じなんたろうな。このあと森繁久彌たちが、どう関わっていくかが楽しみ。バカは死んでも治らない〜♪ あのCDがあれば欲しい。
尻を捲られた男たちが横並びに並ばされて順番に板でケツを叩かれていた
下着姿の男たちが横並びにされて鞭打ちされていた

シリーズ第三部、マキノ雅弘の至芸を堪能する。前半が石松、後半が次郎長一家の話からなる。別れの場面が全ていい。冒頭の次郎長一家と石松の別れの場面は真っ直ぐなニ本道に別れる分岐点、コケながら走り去る石松…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

4.8

森の石松は、喧嘩の助太刀に入ったことで追分三五郎と宿に泊まることに。
その宿で女博徒のお仲に惚れた石松、酔ったお仲に二人旅を持ちかけられるが、お人好しで三五郎を置いてけない石松はそれを断る。

三五…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事