鬼の棲む館に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『鬼の棲む館』に投稿された感想・評価

モームの『雨』を翻案したような時代劇で、勝新以外のメインキャストは東宝や松竹で名の挙がる俳優ばかりという、60年代末期の大映作品。
見どころは高峰VS新珠の女優対決なのだが、勝ち誇る新珠に喝采する気…

>>続きを読む
bn

bnの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

三隅研次の『剣』から通ずるところがある。
存分に惑わされるのは良いけど、死をもって...っていうのは寂しいなと思ってしまう。一緒に破滅に向かう方が好きだな
高峰秀子はきっと楽しんでいる。良い。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.0

4人の男女を通した「煩悩地獄」。

冒頭、山中の森を一人の女が歩いている。楓(高峰秀子)という女。
南北朝の物語なので、高峰秀子が「羅生門の京マチ子風の姿」をしている。時代背景としては、京と吉野が争…

>>続きを読む
umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0

最初はメンヘラ高峰秀子も怖かったが
なんと言っても新珠三千代が怖くて最高

終始おどろおどろしく80分くらいしかないのでダレ場もなく、雰囲気を完徹した素晴らしい作品だった。


坊主煩悩地獄でワロタ…

>>続きを読む
3.10.2021@神保町シアター
こ

この感想・評価

3.8
こんなもの見てていいのかとなんだか引け目を感じるような活写の連続
勝新ですらたじろぐような女の様に恐れ慄きそれでいて目が離せない
花椒

花椒の感想・評価

3.9

新珠三千代がひたすら美しい(同時に女の怖さも)

それこそ神保町シアターやラピュタ阿佐ヶ谷で特集やってほしい

私もああやって襲われたいものだ😆😅😍

三隈研二特集@神保町シアター

神保町シアター…

>>続きを読む

銀座No.1ホステスも真っ青な鬼口説きはキス我慢選手権。おっぱいの次に新珠の目のどアップ繋ぐとまるで本人のおっぱいに見えるのモンタージュの正しい使用法。愛染が裸で御堂から出てくる場面の躍動感!勝新が…

>>続きを読む
最初と最後の山の中からのパーン凄いな。
毟った鳥の羽根が雪のよう。
勝新は化粧映えする顔なのか、誰かと思っちゃった。新珠三千代の顔に半分かかった影、その下の笑み。

あなたにおすすめの記事