スケアクロウに投稿された感想・評価 - 142ページ目

『スケアクロウ』に投稿された感想・評価

ら

らの感想・評価

3.9

どこか共通した部分を持つ対照的な二人の逸脱者が互いに影響を与えながら旅をするのだが、ライオンの方は心身を削る過程だとも言える(彼にとっても現実に向き合う旅なので一概にマイナスとは言えない)。マックス…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

3.4

アメリカンニューシネマの傑作と云う人もいるが、代表作というところ。
性格も体格もまるっきり違う、影(過去)をもつ2人の男のロードムービー。
ジーン・ハックマンとアル・パチーノとなれば面白くないワケが…

>>続きを読む

男の友情ロードムービー。仲違いもしながら、徐々に距離を縮めていって、終盤でジーン・ハックマン演じるマックスが、"心の鎧"を象徴する服を脱いでいくシーンは感動。マックスの成長・変化を感じさせる良いシー…

>>続きを読む
HIGE

HIGEの感想・評価

3.9
テンポの良い展開と後半になるにつれ良いコンビだなぁと感じた。しかしマックス、最初は優しいオジさんのイメージだったが、全然違った 笑。
Sho

Shoの感想・評価

4.0
アルパチーノとジーンハックマン。
観るしかないでしょって観ましたが、15年以上前の為覚えてません。
アメリカンニューシネマ好きは観てください。
はるな

はるなの感想・評価

4.0

「切ない」、そんな記憶を持って何十年振りかの鑑賞でした。
オープニングのヒッチハイクシーンで一気に昔へタイムスリップ。
テレビの洋画劇場で初めて観た、あの切なさがよみがえります。

ジーン・ハックマ…

>>続きを読む


刑期を終え出所してきたばかりの男マックスと、船乗りを終え五年ぶりに元の生活に戻ってきた男ライオンが偶然の出会いをきっかけに、一緒に洗車屋を始めようとピッツバーグを目指すというストーリー。

中々難…

>>続きを読む

「カカシ(scarecrow)はカラスを怖がらせるんだ」
「カカシを見てカラスは笑ってるんだ」

対照的な二人の見方が、時には反発し合いながらも互いを助け合い、導きあう小さなロード・ムービー。良かっ…

>>続きを読む

「ピッツバーグで洗車屋をひらく」ことだけを夢見て、金もない、はみ出しものの二人(ジーン・ハックマンとアル・パチーノ)が、あてもなく旅をつづける。

なにものからも自由で、さびしく、はかない希望。まさ…

>>続きを読む

仲違いしながらも依存し合う男達の友情。
コミカルなキャラを演じるアル・パチーノは初めて見たかも。
ちょっと悲しい終盤の展開、ブツ切りで唐突に終わったようにも見えるラスト、そこが愚かだった男たちの悲し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事