小さな村の小さなダンサーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『小さな村の小さなダンサー』に投稿された感想・評価

のんchan

のんchanの感想・評価

4.8

大感動🥺の実話😭
上映時、気になりながらも観る事ができないまま時間が過ぎ去ってた😦
も〜う何度もリピートしちゃうバレエもの🩰

バレエダンサー、リー・ツンシンの激動の半生を綴った自伝『毛沢東のバレエ…

>>続きを読む
missu

missuの感想・評価

3.9
感動!革命!
ドン・キホーテ パドドゥのシーンはfantastic!だったし。

あれっ?!クーパー警部?ってなってより親近感が増すって言うw

中国の不自由な実状を知り考えさせられた。
かえで

かえでの感想・評価

3.8

オーディション受けなかったら、たぶん山奥から出ることなく、ふつうに暮らしていたと思う。
幼くして親と離れ離れ、
村では食べれなかった
ご飯はたくさん食べれるし、
きれいな服もきれる。
衣食住満たされ…

>>続きを読む

ヒューストン・バレエ団の元プリンシパルで、中国出身のリー・ツンシンのベストセラー自叙伝『毛沢東のバレエダンサー』を「ドライビング Miss デイジー」のブルース・ベレスフォード監督が映画化したヒュー…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.5
この頃の中国はまだまだ大変だったんだなぁ。今もそうだけど。
母親が政府が勝手に自分から子どもを選んで連れ去った、だから国が責任持って子どもを返せ!って言っているところがズシンときた。
tak

takの感想・評価

3.4

中国出身のバレエダンサー、リー・ツンシンの激動の半生を描いた人間ドラマ。オーストラリアでベストセラーとなった原作を、「ドライビングMissデイジー」のブルース・ベレスフォード監督が「シャイン」のスタ…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

-
ろうそくの火で踊るところ
ネイサン・チェン
torakoa

torakoaの感想・評価

3.3

実話ベース。毛沢東の時代、唐突にバレエの素質がありそうと見込まれ、親元を離れ教育されるも落ちこぼれてる中、バリシニコフの映像でバレエに魅せられ研鑽を積み米国留学した中国青年の伝記もの。

タイトルと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事