ガンジーの作品情報・感想・評価・動画配信

ガンジー1982年製作の映画)

GANDHI

上映日:1983年04月16日

製作国:

上映時間:188分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ガンジーの非暴力、不服従、非協力によるインド独立への貢献
  • ガンジーの人間性、忍耐力、指導力
  • ガンジーの哲学的な考え方や教えによる社会改革の重要性
  • ガンジーの言葉や行動による人々の心を動かす力
  • ガンジーの伝記映画としての高い評価とベン・キングズレーの演技の素晴らしさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガンジー』に投稿された感想・評価

YU

YUの感想・評価

2.8
インド独立の父、マハトマ・ガンジーが亡くなった1月30日に再鑑賞

非暴力・不服従を唱えた偉人の伝記映画
アカデミー賞総ナメも納得

ガンジーの思想が消えつつあるインド人にこそ観てもらいたい
ひろ

ひろの感想・評価

3.9

製作・監督リチャード・アッテンボローによって製作された1982年のイギリス/インド合作映画

第55回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞など、8部門を受賞した

「インド独立の父」…

>>続きを読む

ガンジーの生涯を追った伝記映画。
彼が暗殺される衝撃的なシーンから始まり、壮年期からの活動を事細かに描写する形で進む。
ガンジーは偉大と言うが、具体的に何が偉大だったのかを教えてくれる作品。
教科書…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

4.5

インド独立の父であるガンジーの伝記映画となります。
世界史や国際情勢を理解するための教養として、観ておきたい映画です。

アムリットサル事件やガンジー暗殺は観ていてショッキングでしたが、なぜ人類は憎…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
 授業で名前ぐらいしか記憶に残ってなかったガンジー。彼の功績を知るきっかけになった作品。凄く観て良かった。
佐藤

佐藤の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ガンジーってなんでこんな真理をズバズバと言えるんだろうって考えた
真理を言える人って凄い 頭いいって思ったけど、間違いもあるだろうし、でも発言することが大事なのかな
間違えてもいいから突き進む事が…

>>続きを読む
キノ

キノの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

RRRでインド独立の背景とrrrと真逆の非暴力を貫いたガンディーのことが知りたくなったから見た。

非暴力不服従を唱えたガンディーのことを平和主義者、理想主義者として、勝手に思いこんでいたが、非暴力…

>>続きを読む
Matilda

Matildaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

以前BSPで録画しておいた作品。名作だと知りながら3時間は長すぎるよなーと思って見れないでいたのをやっと鑑賞。歴史の勉強になる映画だけど、残酷な殺戮シーンもあるため苦手な方は注意⚠️

序盤から衝撃…

>>続きを読む
全く面白くない。
淡々と史実を並べただけ。
ガンディーの内面の掘り下げが希薄。

俳優はよかった。

あなたにおすすめの記事