駅馬車の作品情報・感想・評価・動画配信

『駅馬車』に投稿された感想・評価

ウィンチェスターライフルをスピンさせ1発の銃声とともにミスターアメリカ、ジョンウェインの伝説は始まりました。デビュー作ビッグトレイルが商業的に失敗し、B級西部劇での長い下積みを評価され、名匠ジョンフ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.9

製作・監督ジョン・フォード、主演ジョン・ウェインによって製作された1939年のアメリカ映画

第12回アカデミー賞で助演男優賞(トーマス・ミッチェル)と作曲・編曲賞を受賞した

1885年、アリ…

>>続きを読む
肇

肇の感想・評価

-

渡河のあたりから完全に流れ変わった。屋根の上のカメラとか、馬車の下のカメラとか、当時は目が飛び出るほど斬新だったんだろうなあ。
七人の侍が多分めちゃくちゃ影響受けたんだなと思った。アパッチ族が丘の向…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.8
アパッチとの馬猛ダッシュ決闘シーン

西部劇の超名作ですが、ジジイになって初めて観ました。

想像してたのとは違う方向でも凄く面白かったです。

有名な駅馬車がアパッチ族の襲撃を受けるシークエンスは意外と短くて、馬車に乗り合わせる人々の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1907年5月26日はアメリカ合衆国の俳優
ジョン・ウェインの誕生日です🎂
今日は代表作、駅馬車を鑑賞しました✨

監督は映画の神と言われているジョン・フォード監督

映画史を語る上でも欠かせない最…

>>続きを読む
Pierre

Pierreの感想・評価

3.0
医者がかっこいい。馬が可愛い。
好きなシーンですが、馬が川渡りするシーンが好きですね。
V

Vの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

元祖カーチェイス映画ということで見た
ジョン・ウェイン初めて見たけどかっこいいね
1939年の映画なのにアクションシーンの撮影と迫力今見ても凄くて鳥肌立った

落馬とか馬に踏まれるところ本当にやって…

>>続きを読む
TANS

TANSの感想・評価

4.5
『怒りのデス・ロード』を見てなんとなく思い出したのがこちらの作品。今さらコメントすべき点など何も残っていないでしょうが、この馬の疾走は死ぬまでに一度見た方がいい。
また見直す
>>|

あなたにおすすめの記事