彗星に乗っての作品情報・感想・評価

『彗星に乗って』に投稿された感想・評価

なにも聞かずとも観ただけで誰か分かる作品作りをする監督は強い。
カレル・ゼマンもその1人。
このコラージュのようなシュールな世界観はくせになる。
理想の美女は幻想のほうが安心

このレビューはネタバレを含みます

原作は未読です。風刺と辛い現実を夢に変えてくれるファンタジーを感じます。鍋がとてもいい。

地球が再び迫って来て鍋が地面に叩きつけられる場面が、とても哀しいですね。平和になった世界の象徴みたいな存在…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.5
🎞紛争中の植民地が彗星に巻き上げられた
👍幻想描写の中で安保の間抜けさが際立つ
飛び出す絵本のような芸術!

ハリーハウゼンと並ぶ恐竜使い。

楽しさがいっぱい詰まってます。

様々な媒体の融和はじめ、金色飴色他、ビタミンカラーの配置や使い方が芸術的。

多くの想像をかき立てる原作、当時出来る限りの映像アイデアを盛りに盛っていて飽きない、ただBTTFの面白さはそれを遥かに超…

>>続きを読む
ぬまち

ぬまちの感想・評価

4.5
鉄の食器が擦れる音で逃げ出す恐竜、かわいい。
ys

ysの感想・評価

4.0

チェコ🇨🇿アニメの巨匠、幻想の魔術師、
カレルゼマンは3作目の鑑賞です。
原作はSFの父ジュールヴェルヌ。
アルジェリア🇩🇿で絵葉書の美女に一目惚れ。
地球に近づいた彗星☄️に町ごと吸い取られます。…

>>続きを読む
Chocochip

Chocochipの感想・評価

4.6

絵葉書の中の美女、アンジェリカが目の前に現れて始まる冒険。

16歳の頃に初見、アンジェリカのエキゾチックな魅力にやられた。こんなに美しい女性が世の中にいるのかと思った。遠い彗星の人なのだと勝手に決…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.8

チェコのカレル・ゼマン監督作品。お初なのでワクワク。

切り絵や人形アニメと実写との合成で描くファンタジーな世界。手作り感のあるレトロな映像がとてもいい。

絵はがきの女性に恋するフランス軍中尉の話…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事