少年と自転車のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『少年と自転車』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イライラする映画w

もっとハートウォーミングな作品だと期待したんだけど、見終わってもぜんぜん心が温まらなかった。ささくれだった気持ち悪さが最後まで残る。でも、この映画の監督が何を伝えようとしている…

>>続きを読む
不運はつづくもので、どうか死なないでと思わず手を合わせ願う自分がいた。木から落下したと同時に全ての不運も落とされ、今から新しい少年の人生がスタートするのだと希望を持てたラストだった。
こいつか僕か どうなんだ

この子



サマンサ

腕のこと ごめん

一緒に住みたい ずっと

いいわ キスして



脳震とうだ 救急車を呼ぼう

だいじょうぶ

最初は反抗期の少年の不器用さと生意気さにめちゃくちゃイライラしたけど、改心した後がめちゃくちゃ良かった。
里親が子供を選ぶシーンはめちゃ良かった。
やり返された相手に罪を追求しない時点でもう成長した…

>>続きを読む

10歳位の子なのかな。シリルは父親に捨てられ、孤児院に入れられる。
父親は近くの街に住んでおり、居場所を突き止めて会いに行くが、結局本当に自分を捨てたという事がハッキリしてしまう。
偶然知り合った美…

>>続きを読む

『ロゼッタ』と同じ監督らしく主人公はひどく渇望している。
強いエネルギーを持って彼は不器用に孤独を叫ぶ。
愛を求めて必死に手を伸ばす。
父に捨てられた彼は自分の無価値さに苛まれる。僕は役に立たない人…

>>続きを読む

自転車は売った 週末だけの里親 ボンジュール メルシー ホームにいた方がいい 自分で言ったら 美容院 親切だよ 尊敬する 此処は空き部屋だ 携帯電話を買って貰った 和解 バーベキュー用の木炭 赤いジ…

>>続きを読む

青年が少年にバッドで殴られた謝罪を受け入れなかったように、青年に木の上から落とされたことも少年は許さないんだろうなと思う。
人間は弱いからこそ、色んなことを受け入れてある種の妥協をしたりするけれど、…

>>続きを読む

でも日本中に世界中にこういう事は起きてるんやろな〜😔 この映画はハッピーエンドだけど バッドエンドな子供も沢山要るよねきっと😞💧

子供の気持ちに気づかない大人 わかろうとしない大人 分かっても…

>>続きを読む
階級社会フランスだなぁとつくづく思う。

弱い立場の少年には、身の回りのことを相談する人がいない。

あなたにおすすめの記事