少年と自転車に投稿された感想・評価 - 107ページ目

『少年と自転車』に投稿された感想・評価

少年のウザさをどこまで耐えられるかが面白さを分ける気がする。最初は誰しもが彼のウザさに辟易することまちがいなしだが、序盤さえ耐えれば感情移入を自然としてしまう作りになっていてうまい。むしろそのウザさ…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.0

息子のまなざし、ある子どもに引き続き。
父親に捨てられ養護施設で暮らす少年の話。
無責任な大人に心を踏み躙られ、寂しさや悲しみで出来た心の隙間につけ込まれ犯罪に手を染める少年の孤独。
里親はまともで…

>>続きを読む
sachixxx

sachixxxの感想・評価

3.7
親に捨てられた子どもの気持ち受け入れられるわけない。誰に当たり散らしていいものなのか解らないその感情が切ない。ラストは個人的にはえっ?終わり?って感じで終わっちゃったからちょっと残念ポイント高し。
シリルのお父さんに会いたい会いたいが強すぎてこっちまで辛くなった。サマンサみたいな大人がいてくれればどうにかなるのかもしれないですね
sakura

sakuraの感想・評価

4.1
ダルテンヌ兄弟の作品はどれも外れがない。なんか気が合う、心通じ合う相手はいる。血のつながりじゃない。
もうめ

もうめの感想・評価

4.0
凄く良かった。最後、シリルが大丈夫とだけ言って去って行くシーンで希望を感じた。これはハッピーエンドだと思う。

お父さんに「捨てられた」シリル。受け入れられるはずのない現実。寂しくて悲しくて不安定になっていく心。この子は立ち直れるんだろうか?グレちゃったりするんじゃないだろうか??そう心配しながら観ていたけど…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.5
重たいテーマだけどたんたんとしていて、押し付けがましくない感じがいいなと思った。なんでサマンサがあんなに親身なのかとても気になる。
だいぶ前にシネマ尾道で鑑賞。反抗してばかりの子供や自分勝手な大人達にハラハライライラしつつも、子供と子供の全てを受け入れようとする美容師の女性の関係が行き着く先に救いがあって良かったです。

こんなにさらさら感を感じる映画初めて!
自転車をこいでるシーンは涼しさを感じた。
100歳の少年と12歳の子供を思い出した。
流れるような作品で、心地よかった。幸せいっぱいな作品じゃないのに。
自転…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事