少年と自転車の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 子供達を受け入れようとする美容師の女性の心の広さと愛情
  • 子供に罪はなく、親たちにこの映画を観てもらいたいというメッセージ
  • 少年のリアルな反骨精神が上手く表現されている
  • 自転車が少年にとっての居場所となり、サマンサが彼を守ろうとする母性
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『少年と自転車』に投稿された感想・評価

マヒロ

マヒロの感想・評価

1.5

父親に見捨てられた少年・シリルと、偶然シリルと出会い、里親を買って出る女性・サマンサのお話。

正直、う~ん?な映画だった。なんとなくオフビートな映画だろうと予想はしていたんだけど、オフビートどころ…

>>続きを読む

少年は純然と子供だった。

貧困に端を発する一連の流れの中で、少年の無垢さに悪意がつけ込む様子が描かれ、我々は問題に直面させられる。
里親の愛は少年の全てを抱擁する力があった。
自転車に乗る少年は切…

>>続きを読む
stfr

stfrの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

好きな作品だった。
無駄が一切無い映画だった。

不安定な子ども心を絶妙に描いていて、父親に捨てられ、歳上の不良少年に依存する様が印象的だった。

父親はもちろん最低だが、子どもが足枷になっ…

>>続きを読む
lento

lentoの感想・評価

4.0

ベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番の第2楽章を、これほど効果的に用いた映画があることに驚く。クラシック音楽のなかで、最も美しい緩徐楽章のうちの1つ。作品の内容も、この曲の本質と響き合っていた。

ド…

>>続きを読む
せい

せいの感想・評価

3.6

これは100%父親が悪いよ。
「俺言えないから言ってくれ…」って対面を避けるシーンとか、お前どの分際でそれ言ってるんだよって思ったし、それに本人連れて行って「直接言え」って言うところ拍手した。そりゃ…

>>続きを読む

ダルデンヌ兄弟らしい作品。クズな父でも一緒にいたいが故に少年がとる行動が、悲し過ぎる。「イゴールの約束」「ある子供」に出演したジェレミー·レニエが、本作のクズの父役です。どんどん悪化して行く役柄にイ…

>>続きを読む

記入漏れ。
大好きなダルデンヌ兄弟作品。

美容師のお姉さんと男の子の絆。
そして子供ならではのお父さんを思う気持ちとやるせない気持ち。

男の子が道を走るシーンがやっぱり怖いのよ。何か起きるんじゃ…

>>続きを読む

父親に捨てられ施設に預けられた少年シリルはその現実を受け入れられず、父が勝手に処分した大事な自転車を見つけ出し、自転車を駆って父親の居所を見つけ出すが父は冷たく突き放される。憐れに思って週末里親にな…

>>続きを読む
Kayoame

Kayoameの感想・評価

3.5
Just for my record.
Taka

Takaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

父親から捨てられ施設に預けられた少年シリル。
施設でも持て余され、父親からは拒絶され、週末だけの里親のサマンサをも手こずらせる…

という、カンヌで5作品連続で受賞したダルデンヌ兄弟の監督・脚本によ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事