ハッピー包囲網

その男、凶暴につきのハッピー包囲網のレビュー・感想・評価

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)
5.0
⭐️1500個

やっぱりべらぼうに面白い!!!何回観ても飽きない、映画館で観られて感激した

我妻がボケたりハニかんだりする瞬間、ビートたけしが垣間見えるの萌える。

吾妻とキヨヒロ、目に見えるのは同じ暴力でも、真逆のエンジンで動いてる。
冒頭の若者を懲らしめるにしろ、岩城の仇討ちにしろ、吾妻は人情や愛情駆動、キヨヒロは享楽駆動。

でも、一般人からすると「どいつもこいつもキチガイ」にしか見えない。

一方、人生うまくやるのは一般人なんです(キクチや署長、シンカイ)

その対極という点において、吾妻とキヨヒロは同じ穴のムジナでもある。素行不良によるリストラ組だしな笑

皮肉めいた話なワケです。
それこそ、倉庫のライトをオンオフするカットでは、呆気なさ・不毛さみたいなのを噛み締めるサイアク(サイコー)の絵面で、悶絶します。シンカイのドン引きした顔最高

他にも好きなシーンは死ぬほどある!
吾妻は右から歩いてくるのに対してキヨヒロは左から歩いてきたり、
ベンチイスにまたがって銃持って下向くウエスタンな吾妻とか、エンケンの演技めちゃくちゃ上手いし、キクチは顔を突き出すお辞儀からして信用ならんし、ラストカットのお姉さんは観客のコトだと思うし、まぁもう全部好き。嫌いな所が1秒も無い。1兆点。

1作目からこんなの作るとか、天才としか言い様がない。
逆に『首』のコトも愛しくなってきた笑
改めて、フィルモグラフィを眺めただけで泣けてくるな

1作品でも多く、撮って欲しいな

ボクも鉄砲の通信販売やりたい