チャップリンの黄金狂時代の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『チャップリンの黄金狂時代』に投稿された感想・評価

すっごい長いコント。
映画そのものをというより
それが流れていた知らない時代に思いを馳せました。
ami

amiの感想・評価

-

お爺ちゃんが大好きやったチャップリンと中州大洋
終わった後の拍手で包まれるスクリーン内が素敵すぎて感極まって涙出そうなった
館内がお別れメッセージの張り紙で埋め尽くされていて、長く色んな世代に愛され…

>>続きを読む
gon

gonの感想・評価

4.0
大洋映画劇場

1946.04.03~2024.03.31 
さよなら興行
橘

橘の感想・評価

4.5

大洋映画劇場さよなら興行にて。
78年前の上映第一作も『黄金狂時代』だったらしい。
とても贅沢な鑑賞体験だったんだな。
閉館当日3月31日の上映最終回を鑑賞された方々は尚更だったでしょう。

今回は…

>>続きを読む
芽依

芽依の感想・評価

4.5
中洲大洋のさよなら興行にて

最後の最後、本当に最後の回。
入ることができてよかった!

この映画館で、
みんなで笑ってハッピーエンド!

あの光景は一生忘れんと思う

ありがとう中洲大洋!!
ぷー

ぷーの感想・評価

4.4

チャップリンはこんな風に人々に希望と笑いを与えていたんだなぁ。

私は色んなものが飽和な時代に生まれたからなのか、いわゆる昭和時代の「明日への夢」とか「未来への希望」とか、そういう言葉を体感として受…

>>続きを読む
maruko

marukoの感想・評価

-
記録用。
中洲大洋映画劇場の最終日の最終上映作品。
チャップリン作品観るのは2作目だけど音と音楽でこんなに面白いの凄いなと改めて思った。78年前に上映した作品を映画館で最後の上映回で観れて良かった。

中洲大洋映画館さよなら興行
最後の最後の上映
78年前一番最初の上映がこの作品だったらしい
ここまで「喜劇」な映画はあまりないし、、、、大勢で笑って、ただただ娯楽を楽しんで、、、、この雰囲気は大洋に…

>>続きを読む
SONSON

SONSONの感想・評価

4.5

中洲大洋劇場が78年の幕を下ろすということで2024年3月31日の最終公演にて鑑賞
78年前の上映1作品もこの作品だったようです。(感慨深い)
モノクロでセリフのない映画にもかかわらず自分含め、周り…

>>続きを読む

中洲大洋のさよなら興行。その千秋楽の最終回上映で鑑賞しました。チケットはオンライン販売開始30分程で即完売しただけでなく最終日2024年3月30日(日)の1日上映分の全てのチケットが完売した様です。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事