チャップリンの黄金狂時代に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「チャップリンの黄金狂時代」に投稿された感想・評価

N

Nの感想・評価

2.8

2019.2.27(Wed)
『チャップリンとヒトラー』っていう本を読んで改めてチャップリンの偉大さを学んだので、チャップリン作品観ようと思って鑑賞。(この本すごくオススメです)
今まで観たチャップ…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

3.0

やっぱ自分はスラップスティックが好きなのかもしれん、最初の方吹雪で家から出て行けなかったり2人が喧嘩してる銃口にずっと追いかけられたり、家が傾いて落ちそうだったりのところが好き!ワクワク感!(なんか…

>>続きを読む
きび

きびの感想・評価

2.5
有名な靴を食べるシーン、もむもむお口動かした食べるので、なんだか靴もおいしいのではと一瞬思う。
MiYA

MiYAの感想・評価

3.0
靴を食べる場面、パンにフォークを刺してダンスをする場面、崖で家が傾く場面etc、有名なシーンが多いです。でもこれが「代表作」といっていいのかなぁ。

チャップリンの最高傑作の1つとされているようだけど、モダンタイムスや街の灯にある愛の描写とか、独裁者にあるメッセージ生はなく、完全なコメディ映画だったので少し物足りなかった。
とは言っても革靴を煮て…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

シネフィルでチャップリンの映画をやってくれてたので録画。
実は街の灯より先にこれを少し見てたんだけど街の灯が気になって中断。

革靴を食べるシーンが有名と言うことも知らなかった。

崖で傾く家がめち…

>>続きを読む
チャップリン自身もお気に入りの今作。

初っ端から「1925年に作られたコメディの最高傑作です。」のテロップ。ハードルを自ら上げていくスタイル。

今見ても十分楽しめる完成度に脱帽。面白い。
nagashing

nagashingの感想・評価

3.0

いま観ても斬新なアイデアの数々には目をみはるし、クライマックスの山小屋なんて当時は相当なスペクタクルだったんじゃないかとも思うが、金鉱がらみのメインプロットとロマンス要素のサブプロットが完全に剥離し…

>>続きを読む
★★★liked it
『チャップリンの黄金狂時代』 チャールズ・チャップリン監督
The Gold Rush

【再鑑】2020/4/13
YosinoLee

YosinoLeeの感想・評価

2.4

靴を食べたり、パンでダンスをする事で有名な作品。でもあまり好きでは無い。要因はヒロインのジョージア・ヘイルに魅力を感じない事。やっぱりチャップリンのヒロインはエドナ・パーヴァイアンスがベストである事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事