チャップリンの黄金狂時代に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「チャップリンの黄金狂時代」に投稿された感想・評価

RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.0
チャップリンの代名詞‘‘小さな放浪者”の最大の武器、みじめな笑い...
『キッド』がいちばんよく出てた。
靴くってたもん...
onakapoco

onakapocoの感想・評価

3.0

さすが名作。おもしろかった。
チャップリンって大御所の貫禄とかがあまりなくて、すごく親近感があっていいなあと思う。でも庶民的という言葉はあまり似合わない。すごく特殊で、だからこそ愛されて。要するに天…

>>続きを読む
チャップリン アラスカの金鉱が発見され一攫千金を夢見る人々が押し寄せていた頃、ひとりぼっちの探鉱家チャーリーは、猛吹雪に襲われ、一件の山小屋に転がり込んだ。

世界三大喜劇王の一人、
チャールズ・チャップリン。
彼の代表作とも言える。

小さな放浪者は有名だろう。
窮屈すぎる上着、
ダブダブのズボン、
大きすぎる革靴、
山高帽とステッキ、
チョビ髭とがに股…

>>続きを読む
ayami

ayamiの感想・評価

3.0
授業で鑑賞
音楽と映像だけでこれだけの表現
彼が最後までモノクロサイレントにこだわったその意図がわかるような気がする
iz

izの感想・評価

3.0
2014/10/19 DVD
靴食べちゃう。あれ何でできてたのかな。
可愛い、チャップリン。パブで踊る相手がいなくて呆然と立ち尽くすシーンの絵面が美しくて感動しました。昔の手作り感が生活感を生み出してる
fumi

fumiの感想・評価

3.0
たぶんチャップリンの真似の方を見すぎて、面白く思えなかった。
チャップリン抜きだったら、多分パニック映画風味になるのかなと思いました。(小屋の件あたりは)

あなたにおすすめの記事