チャップリンの黄金狂時代に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「チャップリンの黄金狂時代」に投稿された感想・評価

Antaress

Antaressの感想・評価

4.0

私の映画鑑賞の師匠、淀川長治さんがいつも素晴らしさを語っていたチャップリン映画。実はちゃんと観るのはこれが初めて。

言うてやはり大昔の作品。
どうしても今見ると色々とアレなワケでして…何なら淀川の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 初チャップリン。ふざけ倒しのドタバタ展開の中にも、道化師の孤独や哀愁が滲み出ている。「人間失格」じゃないけど、普段おどけてる人に限って心に空洞があったりするんだよな。あのフォークでパンを刺してダン…

>>続きを読む
かくわ

かくわの感想・評価

3.7

ロールパンとフォークを使ったあの有名なシーンをスクリーンで観られて感無量。
けどあんな切ないシーンの一節だったなんて…

“黄金狂“という名前からもっとギラギラしているのかと思ったら、コメディもしっ…

>>続きを読む
ちちち

ちちちの感想・評価

4.0

雪山でも我らがチャップリンはいつものお姿w
こちらもたくさん笑わせて頂きました。

おちょくられてたのにお金持ちになって彼女とハッピーエンドがなんとなく腑に落ちないが、後々しあわせならそれで良いか。…

>>続きを読む
だわ

だわの感想・評価

4.0

かなり好き!!!
これ見たら全員パン目の前にしたら絶対踊るだろ
いじわる女たちがまじで嫌な女すぎて大晦日のシーン切なすぎたけど、チャップリンかわいすぎ🥹🥹
でも最後は結局その女とくっついちゃうのか、…

>>続きを読む
TP

TPの感想・評価

4.0

★1988年に続き、2回目の鑑賞★

 チャップリンが共同創立したユナイテッド・アーティスツで製作・配給され、多数のエキストラ、大掛かりなセット、特撮などに当時としては多額の製作費が投じられ、スケー…

>>続きを読む
Soo

Sooの感想・評価

3.9
靴だったり、パンの踊りだったりウィットに富んでて印象的なシーンが割と多かった。
kazya1129

kazya1129の感想・評価

3.2

20230506鑑賞。
チャップリン久しぶりに鑑賞。これは初めて観るヤツです。
凄い、というのがまず感想。ほぼ100年前の作品ですが、今でもそのまま通じそうなストーリーとドリフのようなドタバタコント…

>>続きを読む

2023-12🎬

1時間強とは思えないほどの内容&演出の濃さ!!!
こんなに切ない気持ちになったのは今年初めてかもしれない…
1人で10人分くらいの役回りと感情を表現している気がして、チャップリン…

>>続きを読む
uzura

uzuraの感想・評価

3.7

コメディ代表。細かい描写が楽しい。令和に観てもしっかり面白くて笑える。靴を食べるシーンは洋食の晩餐さながらで印象に残った。部屋の氷柱をバケツに入れるときの音ハメとかセンス感じる。演技力とアイディアの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事